京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:168
総数:257819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

1年 生活 芽が出たよ

 生活ではあさがおの他に花だんに,ひまわり・ほうせんか・おじぎそう・ふうせんかずら・こすもすの種をまきました。また,教室でも小さなコップに種をまきました。そこから芽が出て,子どもたちは大喜び。そっとさわったり,近づいて観察したりしています。花だんにまいた種も早く芽が出るといいですね。
画像1画像2

1年 算数 いろいろなかたち

画像1画像2画像3
 かたちの学習をしています。おうちから持ってきた箱を使ってつみき遊びをしました。「船みたい!」「こんなに高く積めたよ!」「もっと高くつんでみよう」などと楽しそうな声をあげながら活動しました。この学習を通して,つむことができる形・ころがる形・つむこともでき,ころがりもする形に箱を仲間分けしました。

1年 体育 てつぼうあそび

 てつぼうあそびをしています。おさるさんになったり,こうもりになったり,お布団になったりして遊びました。ちきゅうまわりは少し難しいですががんばりました。どんどん新しい技ができるようにがんばろう!
画像1画像2

1年 思いきり活動したあとは

 楽しんだあと,使った道具は自分たちで片づけます。みんなで協力して道具を洗い,元の場所へ戻すことができました。
画像1画像2

1年 図工 すなやつちとなかよし

 砂や土の感触を楽しみながら造形遊びをしました。スコップで掘ったり,カップに砂をつめて形を作ったり,水を混ぜてどろだんごを作ったり,盛り上げて高い山を作ったりと,工夫しながら楽しく活動しました。
画像1画像2画像3

1年 算数 いくつといくつ

画像1画像2画像3
 いくつといくつの学習をしました。ゲームをしたり,数図ブロックを動かしたりしながら学習をしてきました。「7はいくつといくつ」では,2人でさいころを1つずつふり,「7になあれゲーム」をしました。また,「10はいくつといくつ」では,カードを使って「10づくりゲーム」をしました。

1年 図工 ちょきちょき かざり

 折り紙でかざりを作りました。はさみの使い方を学習し,それを生かして作りました。紙を切る時は刃を大きくひらいて紙を奥まで入れ,ゆっくりと「ちょきん」と切ることを意識しました。「ひらいて ちょきん,ひらいて ちょきん」と言いながら切りました。たくさんすてきなかざりができました。
画像1画像2画像3

1年 食の学習

画像1画像2画像3
 第1回目の食の学習がありました。給食ではこれまでにたくさんの献立がでてきました。今回は毎日給食にも出てきている野菜について学習しました。写真を見て野菜の名前を考えたり,その野菜が好きか苦手か答えたりしました。最後には栄養教諭の先生から,野菜の栄養についての紙芝居を読んでもらいました。野菜が苦手な子も栄養について知り,がんばって食べようと思ったようです。

1年 水やり,がんばっています

 あさがおの芽が出始めました。毎朝水をやっています。どんどん大きくなるのが楽しみです。
画像1画像2

1年 生活 学校たんけん

画像1画像2画像3
 「なかよし いっぱい だいさくせん」の学習で学校たんけんに行きました。2年生とグループになり,学校にあるいろいろな教室をまわりました。2年生がそれぞれの教室の説明をしてくれました。行ったことのない2階や3階では少しドキドキした様子で歩いていました。1年生が一番興味をもっていたのは理科室でした。「ガイコツがあるの?」「実験をする部屋なの?」などとおそるおそるのぞいていました。最後には「たくさんの教室を見られてよかったです。」「2年生と一緒に学校たんけんに行ってうれしかったです。」などと感想を言っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/31 長期宿泊学習(5年)
9/1 長期宿泊学習(5年)
9/2 長期宿泊学習(5年)
9/3 長期宿泊学習(5年)
9/4 長期宿泊学習(5年)
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp