京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:58
総数:256586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

学芸会「おむすびころりん」

画像1
画像2
画像3
1年生は学芸会で「おむすびころりん」の劇を大きな声で役になりきってがんばりました。

生活科 校区探検

2年生と一緒に校区探検に行ってきました。どんぐりや落ち葉をたくさん拾いました。
画像1

行ってらっしゃい!

8月29日(木)にペア学年でお世話になっている5年生のお兄さん・お姉さんが「長期宿泊自然体験学習」にバスに乗って出発される見送りをしました。気をつけて行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

「寄せ植え」はきれいだね!

画像1
画像2
画像3
花育活動の方々に寄せ植えの植え方や育て方を教えていただいて,ペア学年の5年生と一緒に1年生が寄せ植えを植えました。ペアグループで植えた「寄せ植え」はとってもきれいです。これから5年生のお兄さんやお姉さんと一緒にきれいな「寄せ植え」を育てていきます。

交通安全教室

4月19日(金)に「交通安全教室」を実施しました。南警察署の方にお越しいただき、1年生が安全に登下校するために、通学路の歩き方などを教えていただきました。
画像1画像2画像3

初めての給食

4月12日(金)から今年度の給食が始まりました。1年生のとっては初めての給食でした。おいしくスパゲティのミートソース煮をいただきました。
画像1画像2画像3

平成25年度入学式

4月8日(月)に,平成25年度の入学式を行いました。今年度は15名の新しい1年生が入学してきました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

お知らせ・その他

学校評価

「学校運営協議会」ニュース

研究案内

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp