京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

10月3日西京祭体育の部 決行します!中高合同リハーサル,前日準備も万全です。

 台風の影響で開催を心配した体育祭ですが,3日(木)予定通り決行いたします。現在の天気予報では,何とか実施できると予想していますが,天候の急変等でスケジュールの変更があるかもしれません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
 2日の午後からは,中高合同でリハーサルを行いました。自治会執行部の生徒が中心となって,中高合同種目の招集や競技説明を行っています。自治会の皆さんの説明に従って先生方は,指示される通り行動し見本になる場面もありました。明日の天候は心配ですが,自治会の皆さんの運営力に期待しています。
 運動部の生徒中心に前日準備が行われています。グラウンドを慣れた手つき整備してくれました。さあ,グラウンドの準備も万全です。明日は,西京生のパワーで体育の部を成功させましょう!
画像1
画像2
画像3

前期末考査終了!クラブ集会にて体育の部に向けた準備を開始。

画像1
 10月1日(火),4日間にわたる前期末考査が終了しました。努力の成果を発揮することができたでしょうか。半年間を振り返り,自分の弱点を見つめなおし,強みをさらに伸ばすような学びを継続してほしいと思います。
 さて,10月3日(木)は,西京祭体育の部が予定されています。(台風等の影響が予想されています。前日の2日に開催日を正式に発表します。)
 中高あわせて約1200名の生徒がグラウンドに集結します。スムーズに運営するためには,自治会の皆さんの力はもちろんのこと,用具運びや招集,スタート,決勝審判,得点集計などなどさまざまな役割を運動部の生徒が引き受けて協力することが必要不可欠となっています。
 1,2年生の運動部の生徒が14時からメモリアルホールに集合し,役割分担の確認を行いました。自治会からは運動部に協力を依頼があり,生徒全員が一丸となって体育の部を迎えることを誓いあいました。その後,各部ごとに詳細な分担の確認を行いました。
 体育の部が生徒主体で成功に導いてくれること,また西京が感謝の気持ちでいっぱいになることを大いに期待しています!
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
全日制
2/5 水123756  3年直前補習開始(〜24日)
2/6 2年大学別説明会
2/7 2年大学別説明会
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp