京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:674
総数:2872170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

本日から全学年が登校しています!

【3年生】
 1月6日(水)・7日(木)の2日間,全員参加で「センター試験直前演習」を行っています。初日の昨日は,8時30分集合で,地歴公民・国語・英語・リスニングの各科目に15時40分まで取り組みました。本日は理科・数学の解答及び自己採点に15時頃まで取り組み,その後学年アセンブリを行います。
 いよいよセンター試験が近づいてきました。これまで培った力を最大限発揮できるよう,十分に仕上げをするとともに,ベストの体調で当日を迎えるべく,健康管理もしっかりと心がけて下さい。

【1・2年生】
 本日は,「休み明け確認テスト」に取り組みました。
 17日(日)午後には1・2年生ともに「センターチャレンジ」が控えています。それぞれ,日頃培った力をしっかりと発揮できるように頑張ってください。
 なお,当日(17日)は,京都市内を会場に「第34回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会」(12時30分スタート)が開催されます。普段とは人の流れが大きく異なりますので,余裕をもって各会場に到着できるように気をつけて下さい。

 ガンバレ 西京生!

[写真]
 左:休み明け確認テストの様子
 右:センター直前演習の様子
画像1画像2

新年の御挨拶

画像1
 新年明けましておめでとうございます。

 昨年中は,本校ホームページに非常に多くの方々からアクセスを頂戴し,本当にありがとうございました。平成21年3月16日にこのシステムを採用して以来,27年12月31日までに一日平均392.7件,総数974,298件ものアクセスがございました。(平成27年度当初から1月5日14時までの累計アクセス数は,144,331件です。)
 本年も一層ホームページの充実に努め,本校に学ぶ生徒たちの活躍の様子を,可能な限り迅速にお伝えしていきたいと思っております。お忙しいこととは存じますが,是非とも御高覧下さり,お気づきになることがございましたら,御意見をお寄せくださいませ。

 今月も,明日(6日)から2日間,高校3年生はセンター試験直前演習を行い,16・17日にはいよいよ大学入試センター試験当日を迎えます。現役生の強みは,最後の最後まで粘れば粘るほど実力が向上することです。自分を信じて,成長し続けてほしいと思います。
 1・2年生は7日に「休み明け確認テスト」が,17日には「センターチャレンジ」が控えています。それぞれ,日頃培った力を十分に発揮できるように頑張ってください。

 また,センター試験の初日は附属中学校の平成28年度入学志願者に対する「適性をみる検査」及び面接の実施日でもあります。合格されますと附属中学第13期生となる受検生の皆さん(皆さんは,高校エンタープライジング科には平成31年度に17期生として進学されることになります。),風邪等には十分気を付けて,気力体力ともにベストの状態で当日を迎えるようにして下さい。

 パーソナルコンピューティングの父と言われるアメリカの科学者,アラン・ケイの言葉に,“The best way to predict the future is to invent it.” (未来を予測する最善の方法は,自らそれを創りだすことである。)というのがあります。揺るぎのない志と謙虚な努力で,皆さんそれぞれが思い描く人生の航路を切り拓いて下さい。
 ガンバレ受検生! ガンバレ西京生!

 本年も,本校の教育活動に御理解・御支援を賜りますとともに,御指導・御鞭撻下さいますよう,宜しくお願い申し上げまして,年頭に当たっての御挨拶とさせていただきます。


「京都市スポーツ大賞」を本校生が受賞しました!

 12月24日(木)午後,京都コンサートホール(京都市左京区)のアンサンブルホールムラタにて「京都市スポーツ賞」の表彰式が行われ,本校陸上競技部の武村明香さん(3年)が,「京都市スポーツ大賞」を授与されました。
 京都市では,スポーツの分野において,スポーツに対する市民の関心を高め,競技力の向上及び市民スポーツの振興等に顕著な業績のあった方に対し,その栄誉を称えるため,「京都市スポーツ表彰」を行っておられます。「京都市スポーツ栄誉賞」と「京都市スポーツ大賞」とがあり,今回,武村さんは女子三段跳での全国優勝により,受賞されました。誠におめでとうございます。今後なお一層の競技力向上に努めて下さい!


【記録】
 第31回日本ジュニア陸上競技選手権大会
 女子三段跳 優勝 武村明香(3年)
 記録:12m58

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp