京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

体育の部1

画像1
画像2
画像3
大玉ころがし
女子棒引き
綱引き

西京祭 体育の部開催

「オレたち ONION、いや UNION !」のテーマではじまった西京祭!
盛りに盛りあがった「文化の部」に引き続いての第2弾
「体育の部」が中学生徒会長副会長の開会宣言により始まりました。
今年もまた西京生の熱い戦いが始まります。


画像1
画像2
画像3

「アイディア企画演習」研究発表(2010/10/04)

 10月4日(月)午前9時30分より本校メモリアルホールにおいて、「アイディア企画演習」研究発表会が行われました。

 この発表会は本校の1年生たちが専門科目「エンタープライジング1A」の授業の中で、企業からのミッションを受けていろいろなアイディアを出し合い、企画・提案・発表するというものです。

 今年は「良品計画」「森永製菓」「大和ハウス工業」「コカコーラ」「クレディセゾン」「スカパーJSAT」様よりミッションをいただき、それぞれのクラスより選ばれた7チーム(詳細は下記)が発表しました。

 発表後「教育と探求社」の宮地勘司社長より『調査力や論理性もあるしプレゼンとしての形も整っている。しかし、それは単に既存のもの調査したり、分析しているに過ぎない。これからの社会で一番求められていることは「創造性を発揮すること」つまり今、既にある「1」を分析したりするだけではなく、0から新たなものを作り出すことである。そのためには心を鍛えていかなければならない。』と講評していただきました。
 生徒たちはこのプログラムを通して「調査・企画・分析方法やチームで話し合う大切さ・ITスキル・企業について」など様々なことを学んだと思います。
 
 なお、このプログラムに際して、「良品計画」「森永製菓」「大和ハウス工業」「コカコーラ」「クレディーセゾン」「スカパーJSAT」のご支援をいただきましたことに大変感謝いたしております。
 また、ご多忙中、本校にお越しいただきました「教育と探求社」宮地勘司様、「大和ハウス工業」小西淳史様・中島翔様、「良品計画」松井由紀緒様に厚く御礼申し上げます。
 
  チーム名    メンバー
 森永製菓1B  上村悠太 菊池憧 小林央外 西村亜都沙 法貴美夢
 大和ハウス2A 尾嶋美菜子 瀧本真太郎 村上綾香
 良品計画3B  木村崇也 小林茉由 中井竜弥 原田有希
 良品計画4A  稲葉萌恵 後藤有美 佐藤万莉 福谷千尋 宮田英真
 良品計画5A  生田昂平 猪俣寛太郎 辻井岳 並河拓哉 得津秀馬
 コカコーラ6B 北野立 永渕詢大 西岡篤史 安井大智
 良品計画4A  北尾美紀 西垂水里沙 藤原圭恵
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
全日制
2/12 生徒立入禁止
2/13 生徒立入禁止
2/14 適性検査 生徒立入禁止
2/15 推薦入学考査 生徒立入禁止
2/17 3年登校日
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp