京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:618
総数:2880890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

西京祭文化の部・終了しました!

 9月3日(木)から5日(土)までの3日間にわたって行なわれました西京祭文化の部(中高合同文化祭)が,盛況のうちに滞りなく終了しました。天気にも恵まれ,模擬店,中庭ステージ,有志発表等々,校内はいずれも大勢の参加者でにぎわっていました。お忙しいところ多数御来校賜り,誠に有り難うございました。
 御近隣の皆様にも,種々御協力を賜り,厚く御礼申し上げます。また,準備期間からこれまで,いろいろと御迷惑をお掛けいたしましたことと存じますが,温かく見守って下さいまして,重ねて御礼を申し上げます。

 「西京都構想」のテーマのもと,「附属中学」「高校」それぞれの生徒の皆さんが一体になって,西京ならではの文化祭を創り上げ,新たな歴史と伝統の1ページを加えることができました。

 5日(土)14時50分から西館アリーナで行われました「高校閉会式」(開会式は中高合同,閉会式は時間差を設けてそれぞれで行っております。)では,村上校長や生徒自治会副会長挨拶の後,各クラスの取組に対する学年別の表彰が行なわれました。結果は次の通りです。(敬称略)


[1年生]
 教室展示の部
  金賞=3組(「リアル脱出ゲーム」)
  銀賞=4組(「赤ずきんと迷いの森」)
  銅賞=2組(「元第二実験室」)
     5組(「イチゴフェス」)
 舞台発表の部
  金賞=4組(「おおかみは赤ずきんに恋をした」)
  銀賞=7組(「魔法のランプと謎の壺」)
  銅賞=1組(「Love Show 門」)
     6組(「ハジメテノトモダチ」)

[2年生]
 校内装飾の部
  金賞=7組(「いまにーのうみ」/正面昇降口及び下駄箱にて)
  銀賞=1組(「United Saikyo of America」
                 /7階メモリアルホール前にて)
  銅賞=2組(「世界史」/中央階段4〜7階にて)
 舞台発表の部
  金賞=5組(「死神」)
  銀賞=1組(「Out of the Woods」)
  銅賞=4組(「MAMMA MIA!」)
  主演男優賞 5組 松 村 健 太
  主演女優賞 1組 多 田 あいり
  助演女優賞 5組 山 口 涼 香

[3年生]
 模擬店の部
  金賞=7組(「うれろ!たいやきくん」)
  銀賞=3組(「FUJITACOS」)
  銅賞=1組(「栄光の架けはしまき」)
 舞台発表の部
  金賞=6組(「魔法を捨てたマジョリン」)
  銀賞=4組(「思い出を売る男」)
  銅賞=3組(「プラネタリウム」)

 来月の西京祭体育の部(中高合同体育祭)の前には,「前期期末考査」が控えています。生徒の皆さんは,西京祭文化の部で学年・クラスの結束を一層強め,完全燃焼した疲れをとり,しっかりと「切り替え」をして,着実に日々の取組をすすめていって下さい。
 お疲れ様でした!

[写真]
 1枚目
  上段左 会場内の様子
  上段右 校長挨拶
  中段左 生徒自治会副会長挨拶
  中段右 総合司会の2人
  下段左 表彰式(3年模擬店金賞[7組])
  下段右 表彰式(3年模擬店銀賞[3組])
  
 2枚目 
  上段左 表彰式(3年模擬店銅賞[1組])
  上段右〜中段左 表彰式(3年舞台発表金賞[6組])
  中段右 表彰式(3年舞台発表銀賞[4組])
  下段左 表彰式(3年舞台発表銅賞[3組])
  下段右 総合司会に花束など贈呈


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
全日制
9/19 3年進研駿台共催マーク模試
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp