京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【GL育成研修16】無事終了しました!

  京都市教育委員会主催の「グローバルリーダー育成研修」(7月25日〜8月9日の16日間),最後の御報告です。

 8月7日(金),午前中最後の授業を受けた後,寮を後にしてロンドンに向かいました。別れを惜しみながらイギリスを後にし,翌8日(土)夕方にシンガポール到着。一旦入国してシンガポールのシンボル・マーライオンを見学したり,各自シンガポール料理を堪能したりするなど,短時間のシンガポール見学を行いました。きっとここでも,生徒たちは『多様性』を学んだことでしょう。

 日付が変わった9日(日)深夜,再び飛行機に乗り込んで日本を目指し,朝8時40分ごろ,全員元気に関西国際空港に到着しました。
 保護者の皆様も多数お迎えにお越し下さり,ありがとうございました。

 空港での締めくくりの「解散式」で,各グループリーダーから,この2週間を振り返ってのまとめの言葉がありました。
 1人1人の言葉から,この研修が非常に充実し,様々なことを考える機会になったことが伺われると同時に,学校を超えて生徒たちが本当に仲良くなった姿も印象的で,普段は知り合うことの少ない他の市立高校の生徒たちとこのように経験を共有することの素晴らしさを見た思いでした。

 京都市教育委員会の担当の方は,「グローバルリーダーとして今後活躍していくために,『多様性』と『主体性』をキーワードに,とにかく多くのことを経験してほしいという思いで,今回はかなり内容の濃い研修スケジュールとなっていましたが,誰一人くじけず,最後までやりきり,皆晴れ晴れとした笑顔でした。皆様,いろいろとありがとうございました。」とおっしゃっていました。

 この研修は彼らにとって自己変革の始まりにすぎません。今後さらに自覚を深めて研鑽を積み,各学校における様々な取組のリーダーとして,積極的に周囲の生徒たちを巻き込み,行動を起こしていく存在となっていってほしいと思います。
 グローバルリーダー育成第3期生30名(うち,本校生は1年生6名です)の皆さんの今後の活躍に期待しています!

 [写真]
  1枚目 宿舎の前でスタッフの皆さんとともに記念撮影
  2枚目 帰国途中でのシンガポールにて(上下とも)
  3枚目 関西国際空港にて
   上段 西京生6名で記念撮影
   中段 解散式(リーダーがまとめの言葉を述べている様子)
   下段 全員で集合写真

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp