京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

2年学年アセンブリを行いました!

画像1
 12月18日(木)7限ロングホームルームの時間に,7階大講義室にて,年内最後となる2年学年アセンブリを行いました。

 国語,英語,数学3教科から,これまでの振り返りと,22日から始まる冬季学習講座や年明けの授業等に向けての話をしました。
 まずは国語科からです。2年もあとわずか3箇月,「皆さんは順調に仕上がっていますか」と問い掛けがありました。3年生に向けて,この冬休みが最後のチャンスであり,課題に取り組むときも,ただ機械的に繰り返すのではなく,何のためにやっているのかをよく考え,志高く取り組むようにとのことでした。
 続いて英語科からです。11期生の課題は長文読解。単語や文法等,熱心に取り組んでいるが,時間のかけ方がアンバランス。長文読解力は,知的好奇心を満たすために英文を読みこなす力です。英語を使ってその先の何を達成していくのかを考えながら,英語の学習をしっかりと行ってほしい。この冬が,これまでの英語に対する学習の仕方を変える時期である,とのことでした。
 最後に数学科からです。11月の進研記述模試はよい形に出ていましたが,次に向けても,基礎的・基本的な練習をしっかり自分で積まなければ成果は出ません。これまでのことを振り返りつつ,確かな力をつられるよう,「何故そうなるのか」を突き詰める探究的な姿勢を持って学習を進めてほしい,とのことでした。
 今日の話を受けて,一人一人が先を見据えながら計画的かつ無理のないように学習のテコ入れをする契機になればと思います。
 ガンバレ,11期生。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全日制
12/26 1年2年冬季学習講座
3年冬季進学補習
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 (元日)学校閉鎖日
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp