京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:603
総数:2867594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

シアトル研修参加生徒が教育長を表敬訪問しました!

 京都市教育委員会主催「京都市立高校グローバルリーダー育成研修inシアトル」事業の参加生徒22名(うち,本校からは1年生5名)が,7月17日に「教育長表敬訪問」のため京都市役所を訪れ,生田義久教育長から激励の言葉をいただくとともに,生徒代表が決意表明をしました。
 この事業は昨年度から始まったもので,グローバル化が進展する中,市立高校の代表生徒たちがともに切磋琢磨しながら,我が国の伝統文化等を深く理解するとともに,国際貢献の大切さを学び,他国の若者との交流,語学研修に積極的に参加することを通して,豊かなコミュニケーション能力,世界に対する幅広い教養を身につけるなど「グローバル人材」としての素地を育むことを目的とするものです。
 生徒たちは,国外研修として7月25日(金)から8月10日(日)までの 17日間,アメリカ合衆国ワシントン州シアトルで,大学の寮や現地の方のお宅で宿泊しながら,「生きた英語」を学ぶプログラムや他国からの留学生と共に学ぶ語学研修,現地高校生との交流アクティビティなどを行います。また,国内での4回の事前研修と3日間程度の事後研修も含めたプログラムとなっています。
 生田教育長からは「グローバルリーダーという名前にとらわれることなく,それぞれの目標をもって歩んでいってもらいたい。」と激励していただきました。また,作家小田実氏が渡米したときの体験記「何でも見てやろう」を例に挙げられ,チャレンジすることの大切さや失敗の中からえられるものの大切さを述べられ,今回の体験を自分だけのものとせず,みんなのものとするようアドバイスしていただきました。
 その後の懇談会では,本校生も「広い世界を見てきたい」「視野を広げたい」「自分自身の限界にチャレンジしたい」等と抱負を述べ,それぞれが決意を新たにしていました。
 参加生徒それぞれが元気にプログラムをやり遂げ,大きな成果を各校に持ち帰ってほしいと思います。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
全日制
7/24 1年2年夏季学習講座
3年夏季進学補習1
7/25 1年2年夏季学習講座
3年夏季進学補習2
7/26 3年夏季進学補習2
7/27 3年駿台マーク模試(外・希)
7/28 1年2年夏季学習講座
3年夏季進学補習2
7/29 1年2年夏季学習講座
3年夏季進学補習3
7/30 1年2年夏季学習講座
3年夏季進学補習3
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp