京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

高校生ビジネスプラン・グランプリ ベスト100入選

 「高校生ビジネスプラン・グランプリ」(日本政策金融公庫<以下,日本公庫と略>主催)において,全国151校からのエントリー1546件の中から,本校の2グループがベスト100プランに選ばれました。
 本年度初めて実施されましたこの大会は,日本公庫がこれまで起業支援で培った経験やノウハウを起業教育の現場で活かし,「自ら考え,行動する力」を養うことのできる起業教育を推進するとともに,次代の活力ある日本の創造や地域活性化を担う若者の育成を目指して開催されたものです。
 課外の取組として行い,本校からは1年生・2年生各1グループが参加しました。生徒たちはビジネスプランシートの提出を目指して7月から準備を始め,完成度の高いプランになるよう,8月には日本公庫の方に出張授業にお越しいただくなど,主に昼休みや放課後の時間を利用しながら検討を進めました。10月にエントリーが締め切られ,このほど,「ベスト100」に選出されました。
 惜しくもファイナリスト(8プラン)には選ばれませんでしたが,日本公庫の方から大変高い評価をいただきました。今回のグループで企画・調査検討・エントリーした経験を糧に,今後とも社会のさまざまな問題に対するアンテナをしっかりと張り,気づきをアイディアに変えていくように心がけてもらえればと思います。

[ベスト100プラン]表彰生徒
 1年生 チーム名 「たかぽん」
     メンバー 上野・壇辻・番匠谷・宮内・尹
     プラン名 「Café de Learn」
     内  容 学校や塾などの学習室ほど堅苦しくなく,コーヒーチェーン店
          ほど一般には開かれていない学習環境を提供したいという
          想いを具体化した“自然”をテーマにした学習カフェ。
          完全個室,会議室などの様々な学習スペースを兼ね備え,
          間取りや机の構造にも工夫を凝らし,リーズナブルな金額で
          利用できリラックスして集中できる新しい勉強スペース。
 2年生 チーム名 「Another Chance」
     メンバー 中嶋・藤原
     プラン名 「Personal restaurant」
     内  容 普段一人では周囲の視線を気にして食べにくい人々,静かに
          一人で外食したい人,新たな趣味友達を探している人を
          対象とした,一人でも入りやすい,一人用の飲食店。
          一つ一つの席が壁・仕切りなどで独立している。また,
          趣味などを登録しておくことにより,偶然隣りに座った人と
          趣味が合いそうであれば相互の合意のもとに仕切りを外し,
          会話などを通じて新たなコミュニティの輪を広げることが
          出来る。

[写真]
 1枚目
  上段:1年学年アセンブリでの表彰の様子
  下段:校長室での2年生への表彰の様子
 2枚目
  表彰状の写し

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全日制
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
1/6 3年センター直前補習
1/7 3年センター直前補習       休み明テスト(全員登校)
1/8 授業開始/月曜時間割
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp