京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

入学式、記念講演会が行われました

画像1画像2画像3
 ようやく春めいた4月9日(月)、西京高校エンタープライジング科、平成24年度入学式が挙行されました。
 附属中学校および府下の各中学校から合計287名の新入生が入学式に臨みました。
 今春着任したばかりの村上校長は新入生に、「最良の教育は、人が自分自身に与える教育である・・」というスコットの言葉から、自らの責任で自分を鍛え、自分の夢の実現のために学習を行い、自主・自立の精神を獲得してもらいたいと励ましの言葉がありました。新入生の代表は、エンタープライズ精神を大切に、西京生として精一杯努力しますと、力強い宣誓を行っておりました。
 入学式終了後は、エンタープライジング科創設以来恒例となった、堀場雅夫西京高校学術顧問の講演が行われました。
 「21世紀に生きる」という演題で、今は閉塞感でいっぱいの日本の現状ではあるが、10年前、このエンタープライジング科は、京都から日本を、世界を変えるという意気込みで開設されました。その理念を大切にし、常にチャレンジしていくことを忘れてはいけない。世界的に見れば、日本はまだまだ恵まれた国であり、なかでも恵まれたこの環境で高校生活がすごせる幸せを自覚し、卒業後、社会に出た時には、自分のためだけでなく、人のため、社会のために役立てるような仕事をしなさい!と、励ましのお言葉を頂戴しました。最後に、パーソナルコンピュータの「生みの親」ともいわれる、アラン=ケイ氏の言葉、「未来は予想するものではない。未来は自分が作り上げるものである」という言葉を紹介され、まさに、「未来社会創造学科エンタープライジング」にふさわしい人材に育ってほしいという、熱いお言葉をいただきました。287名の新入生とその保護者のみなさん、100名近くの本校教職員全員の心に残る、素晴らしいご講演をいただきました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
全日制
4/14 第1回土曜活用講座1年2年3年/3年進路保護者説明会
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp