京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:484
総数:2868638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【シンガポールコース】2日目(3月4日)

2日目は、午前にセントーサ島、午後には日系企業を訪問し、夜はナイトサファリに行きました。
午前中はセントーサ島のシロソ砦に行きました。USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)など華やかな観光スポットのイメージの強いセントーサ島ですが、海上交通の要衝であるシンガポールとその港を守る重要な拠点でもあり、戦争の舞台にもなってきました。そのシンガポールの歴史に対する理解を深める貴重な時間となりました。
午後は2コース(島津製作所・YANMAR)に分かれて企業訪問を行いました。どちらの企業でもそれぞれの会社の事業内容に加えて、現地で勤務されている日本人の方のお仕事の様子や熱意をお話しくださいました。また、特別に社内をご案内いただき、生徒たちは積極的に質問をぶつけていました。
生徒たちはグローバルに活躍されている方の生の声を聞き、自分たちの10年後、20年後のイメージを膨らませているようでした。
マーライオンの周辺を散策した後、夜にはナイトサファリにも行きました。普段見慣れない動物達の様子を間近で観賞でき、生徒達からは歓声が上がっていました。
2日目を終えて、少しずつ海外の空気に慣れ始めてきたのか、積極的に活動する姿がよく見られます。

〔写真〕上:島津製作所での様子
    中:YANMARでの様子
    下:マーライオン前での集合写真
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
全日制
3/6 2年学年末考査
3/7 2年学年末考査
3/8 2年学年末考査
3/11 1年代休日/2年スタディーサポート
3/12 CReDiの日/1年学年行事/2年スタディーサポート

卒業生のみなさんへ

進路結果

学校評価

保健室より

お知らせ

教員公募制募集要項

使用教科書

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

市立高校グローバルフェスタ

生活指導部より

部活動

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp