京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

17期生のアセンブリー(学年集会)で,コース長・部署長の承認が行われました!

画像1
 各コース(シンガポール・マレーシア・タイ・ベトナムカンボジア・インドネシア・上海・グアム)のFW委員は,それぞれがコース長(1名),もしくはいずれかの部署(生活部・広報部・交流部・しおり部・FW部)の部員となって,FWが円滑かつ有意義な活動になるように仕事を担います。
 10月2日のアセンブリーではすでにFW委員内で仮決定していたコース長・部署長を17期生全体の前で発表して,FW委員以外の生徒からの拍手を受けることで「承認」とする式を行いました。
 その後,副校長の岩佐先生が登壇。岩佐先生は,FW委員は,FW委員内だけにとどまるのではなく,委員以外の生徒とのコミュニケーションを活性化することが大切であると話しました。
 続いて,教育推進部長の岡本先生が登壇し,期末試験が終わった直後で少し疲労感が見える17期生の笑いをとりながら,FWを17期生全員でつくっていこうと呼びかけました。
 アセンブリー後は,各コース別の集会が行われ,秋休み中に行う秋課題の発表や今後の連絡事項などが行われました。
 17期生のみなさん,後期からFW活動もどんどんと加速していきますが,みんなで楽しみながら有意義な活動にしていきましょう!
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全日制
11/4 3年京大OP 阪大実戦(外・希)
11/6 月曜時間割
11/7 3年人権学習(7限)
11/9 (午前)中学2年生対象体験授業 (午後)第2回学校説明会 3年東大実戦(外・希〜10)
11/10 3年神大実戦・阪大OP(外・希)
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp