京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:702
総数:2871502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【バレーボール部(男子)】京都府高校総体 ブロック優勝!

5月19日(日)に山城総合運動公園体育館で京都府高校総体バレーボール競技の部が開催されました。この大会は8ブロックのトーナメント戦となっており、それぞれのブロックで優勝校を決定します。新チームとなって迎えた最初の公式戦となった本大会では、3年生を中心に粘り強くプレーし、準決勝の鳥羽高校戦、決勝の塔南・開建高校戦に勝利し、ブロック優勝を果たすことができました!
6月2日(日)からは男女とも全国総体予選が始まります。バレーボール部一丸となって頑張りますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします!

【競技結果】
 ■ 準決勝 鳥羽高校戦
   25-18
   13-25
   25-22

 ■ 決勝 塔南・開建高校戦
   25-18
   25-21

〔写真〕上:集合写真1
    下:集合写真2(部員全員で)

画像1
画像2

【水泳部】高校総体 頑張りました!

令和6年5月18日(土)、第77回京都府高校総体水泳競技大会が京都アクアリーナで行われました。
新入部員16名を迎えた今年度最初の公式戦であり、6月22日(土)、23日(日)に行われる京都府高等学校選手権(近畿大会の予選)に向けて自分たちの力をはかる機会として、チーム一丸となって試合に臨みました。
表彰台に上がれた選手、入賞は叶わなくてもベスト記録を更新した選手、思うような結果が出なかった選手、結果は違えどもそれぞれが達成感を感じ、また次に向けての課題も見つけられ、大変貴重な経験になりました。
まだまだ寒い屋外プールですが、今大会で学んだことを今後に繋げ、悔いのない練習をして次の大会でさらに飛躍して欲しいと思います。
水泳部員47名が心をひとつに熱く盛り上がった試合でした!

■競技結果
 男子 50m自由形 第6位 森 擢海
 男子200m平泳ぎ 第2位 五十棲 佑太
 男子200m背泳ぎ 第8位 安井 晃太
 男子200m個人メドレー  第4位 五十棲 佑太
 男子400mメドレーリレー 第8位
         (安井 晃太、岡崎 瑛二郎、五十棲 佑太、森 擢海)
 男子総合 第8位

 女子200m自由形 第1位 梅澤 眞峯 
 女子400m自由形 第1位 梅澤 眞峯 ※2年連続優勝
 女子200m背泳ぎ 第7位 藤井 詩桜
 女子400mメドレーリレー 第7位
         (藤井 咲桜、梅澤 眞峯、守屋 湖依、藤井 詩桜)
 女子400mフリーリレー  第7位
         (梅澤 眞峯、藤井 詩桜、藤井 咲桜、守屋 湖依)
 女子総合 第6位

〔写真〕上:集合写真
    中:表彰式
    下:男子200m平泳ぎ決勝

画像1
画像2
画像3

【2年生】ロボットの大会(CoRE2024)で見事優勝!

5月12日(日)、本校2年生5名が、以前から参加している「ロボット製作サポートプログラム」の取組の集大成として、桂川イオンモールにて開催された「The Championship of Robotics Engineers」(通称CoRe)の2部リーグに出場しました。
総大将決定戦において全体で1位となり、その後も倒したチームと同盟を組み、試合をしていきました。先程まで競い合っていたチームと仲間となり、話し合いながら作戦を立てるという戦略的要素の大きな試合形式です。当日までのロボット製作では原因不明の動作不良など悪戦苦闘の繰り返しでしたが、この日の本番ではロボットも生徒たちも生き生きとフィールドを駆け回りました。
決勝トーナメントでは本校チームが総大将を務めたグループが優勝を果たし、勝利の喜びを分かち合いました。今回の取組を通して、壁にぶつかったときに腐らず何とか創意工夫をこらしてグループで乗り越えていく楽しさを学べたと思います。
皆様、応援ありがとうございました!

〔写真〕上:勝利インタビュー
    下:西京高校【Front Line Breakers】集合写真

画像1
画像2

【女子バスケットボール部】インターハイ京都府予選出場決定!

女子バスケットボール部の活動に関しまして、いつもご理解やご協力、ご支援や応援をいただき、ありがとうございます。
5月3日(土祝)および5日(日祝)に令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)京都府予選市部代表決定戦が京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)体育館で行われ、3日(土祝)に大谷高校と、5日(日祝)に龍谷大平安高校と対戦しました。
日ごろからの練習の成果を出すことができ、大谷高校とは70対65で、龍谷大平安高校とは75対59でそれぞれ勝利し、京都府予選へ進出することができました。
たくさんの方に日々支えられていることや自分たちのバスケットができることに感謝しながら、京都府予選も戦いたいと思います!

なお、詳しい結果はこちらのページからご覧いただけます。
京都府高体連バスケットボール専門部 インターハイ試合結果のページ

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全日制
5/23 生徒大会
5/24 水7金567/(PM)FW発表会/CReDiの日
5/25 3年進研共通テスト模試
5/27 2年-3三科テスト(1〜3限)/(PM)心臓2次検診
5/28 1年-2三科テスト(1〜3限)/再検尿/SC
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp