京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:551
総数:2868159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【陸上競技部】全国インターハイ出場しました! その2

 大会3日目は女子走高跳が行われました。3年の三好こころさんが持ち前の勝負強さを発揮し、素晴らしい跳躍を見せ,2cm自己ベストを更新する173cmを跳び、第5位に入賞しました。
大会4日目は男子3000m障害が行われ、3年の清水隼人さんが出場しました。惜しくも決勝進出することができませんでしたが,前半から積極的な走りに思いの強さを感じました!

 来年2022年のインターハイは徳島県で開催されます。1人でも多くの選手が出場できるよう,来年に向けて一丸となって頑張ります。今後も応援のほどよろしくお願いいたします。

〔写真〕上:女子走高跳で5位に入賞した三好こころさん
    下:福井県9.98スタジアム前での集合写真
画像1
画像2

【陸上競技部】全国インターハイ出場しました! その1

 第73回全国高等学校陸上競技対校選手権大会が7月28日〜8月1日の5日間、福井県で開催されました。本校からは予選会を勝ち抜いてきた6名の選手が出場しました。

 大会1日目は女子400mが行われ,3年谷間美月さんと2年児島柚月さんが出場しました。谷間さんは自己ベストに近いタイムで準決勝進出しましたが,惜しくも決勝進出はできませんでした。昨年から約2秒タイムを伸ばし、個人で全国IHに出場できたこと、本当に素晴らしい記録を残すことができました。児島さんは予選通過できませんでしたが、来年さらに出場種目を増やしてリベンジしてくれることを期待しています!

 また,男子棒高跳も行われ、2年の藤野一寿さんが出場しました。自己ベストタイ記録の高さから跳躍がスタートしました。決勝進出はできませんでしたが、この数カ月で急成長しています。今後の活躍に期待しています!

 大会2日目,福井県は朝から大雨に見舞われ、競技が1時間遅れるなど大荒れ模様でした。男子5000m競歩に3年の友政成亮さんが出場しました。先頭集団から離れることなくゴールすることができました。翌日の決勝につなげることはできませんでしたが,積極的なレースに顧問と選手たちは非常に感動しました!

〔写真〕男子5000m競歩の競技の様子
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

卒業生のみなさんへ

進路結果

学校評価

お知らせ

教員公募制募集要項

教育課程表

使用教科書

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

その他

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp