京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:702
総数:2871502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【茶道部】裏千家淡交会「近畿第一学校連絡協議会」にて,呈茶と体験発表をしました!

 8月4日(火)午前10時から,リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区)にて,学校茶道に携わる近畿圏の指導者の方々の研修会である「茶道裏千家淡交会・近畿第一学校連絡協議会平成27年度研修会」が,関係者約250名の参加により行われました。
 午前11時10分からの開会式まえの約1時間,日頃の先生方への感謝の気持ちを込めて,京都の高校5校の茶道部員約40名が,参加者の皆様方へ立礼席において呈茶をいたしました。本校茶道部からも2年生7名が参加し,普段とは違う緊張の中で,お点前を披露しました。
 また,開会式後の「体験発表」の部では,三島千明さん(2年)が学校を代表して発表を行い,「これまで西京高校で茶道を通じて国際交流をするなかで,国籍・言葉・文化の違いを超える茶道の魅力に改めて気づき,その魅力をもっと多くの人々に伝えていきたい。」と笑顔で述べました。
 他校における茶道の取り組みを知ることもでき,今後の部活動への刺激にもなりました。
 貴重な機会を賜り,誠に有り難うございました。

[写真]
 1・2枚目 呈茶の様子
 3枚目   体験発表の様子
画像1
画像2
画像3

【陸上部】 全国高校総体応援ありがとうございました!

 7月29日(水)〜8月2日(日)の日程で紀三井寺公園陸上競技場(和歌山県)にて行われました,全国インターハイ陸上競技(秩父宮賜杯第68回全国高等学校対校陸上競技選手権大会)に,京都府代表として,本校からは15名の選手が出場しました。
 どの選手も入賞を目標に掲げて全力を尽くしましたが,入賞者は3年生の日高水樹さん(走高跳)のみの結果となりました。全国大会出場にあたり,多くの御支援・御声援を賜り,誠にありがとうございました。
 選手諸君の今後の活躍に期待しています!

【結果】
  女子走高跳決勝
   第6位 日 高 水 樹(3年)  記録:1m69

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
全日制
8/8 3年東大実戦(〜9外・希)
トップリーダー研修(〜10日)
8/9 3年全統マーク(外)
トップリーダー研修(〜10日)
8/10 トップリーダー研修(〜10日)
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp