京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

優勝 陸上部インターハイ (2009/07/31)


         優    勝!

奈良市の鴻池陸上競技場で行われている「第62回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会」において本校3年生の西村優汰君が走幅跳で7M52CMを跳び見事優勝いたしました。

ご声援ありがとうございました。
画像1画像2

陸上部インターハイ速報(2009/07/31)

藤井奈摘(女子400mH)
決勝の結果。
1分00秒64で5位入賞いたしました。
ご声援ありがとうございました。
画像1

陸上部 インターハイ速報

画像1
○陸上部インターハイ速報○

男女400mハードル

・藤井奈摘は決勝進出!
(決勝は14時50分からです。)
・安田韻は健闘するも、惜しくも準決勝7位で決勝進出ならず。

・幅跳びの西村優汰は7m23で決勝進出!
(決勝は15時から。)

まもなく12時10分からは女子円盤投げ予選に久下由希子が出場します。


陸上部インターハイ400H予選(2009/07/30)

○陸上部 インターハイ400H予選○

男女400mハードル予選、結果です。
・女子、藤井奈摘60秒87で準決勝進出!
・男子、安田韻53秒27で準決勝進出!

・準決勝は男女とも、7/31です。

「ありがとうございました。明日も頑張ります!」


画像1画像2

表彰式(2009/07/30)

画像1
○陸上部 インターハイ○

400m藤井奈摘の表彰式

「皆さんのおかげで3位に入賞できました。
応援ありがとうございました!」

水泳部 近畿大会結果(2009/07/27)

7月23日(木)〜25日(土)にアクアリーナ京都で近畿大会(正式名称:第77回 日本高等学校選手権水泳競技大会近畿ブロック予選会 兼 第63回近畿高等学校選手権水泳競技大会)が行われました。

出場した6名の選手がともにベストを尽くし、日頃の努力の成果を発揮してくれました。

また、男子200mバタフライでは 玉川智嗣くんが (1年 西京附属中出身)全国大会標準記録を突破し、8月17日(月)〜20日(木)なみはやドームで行われる全国インターハイへの出場を決めました。

今後とも応援の程よろしくお願いします。

画像1

全国3位! 陸上 藤井奈摘(400m)

画像1
奈良市の鴻池陸上競技場で行われている「第62回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会」において本校3年生の藤井奈摘さんが400mで見事に3位入賞しました。

また藤井さんはこの後400mH・4×400リレーに出場する予定です

陸上部インターハイ速報2

陸上部全国インターハイ(奈良市 鴻池陸上競技場)

藤井奈摘 400m

準決勝3組 1位通過 55.35秒

決勝は16:00分より
 
いよいよ決勝です。

陸上部インターハイ速報

陸上部全国インターハイ(奈良市 鴻池陸上競技場)

藤井奈摘 400m
予選5組 1着 予選通過 55.98秒

準決勝は13:35分より 

さらなる応援よろしくお願いいたします。

全国高等学校放送コンテスト結果

画像1画像2
7月21日から24日の間、国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた、全国高等学校放送コンクール(アナウンス部門)に、本校2年生、南條栞里・湯浅みか2名が京都府予選を突破し出場しておりましたが、残念ながら準々決勝で敗退いたしました。
ご声援ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp