京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

水泳部 全国インターハイ結果(2009/08/18)

画像1画像2
8月17日(月)〜20日(木)に大阪なみはやドームにて競泳の全国インターハイ(第77回 日本高等学校選手権水泳競技大会)が行われました。

本校からは玉川智嗣くん(1年 西京附属中出身)は200mバタフライに出場しました。

残念ながら決勝に残ることはできませんでしたが、来月に行われる国民体育大会や来年のインターハイへ向けて良い経験ができたと思います。

当日は西京のチームメイトだけではなく、京都府から出場している他校の選手達が高校に関係なく声をからして応援してくれました。非常に感動的なシーンでチーム一同、大変感謝しています。

また、水泳部保護者会から寄贈して頂いた応援旗の初披露でもありました。
これを力にさらに頑張りますので、今後とも応援お願いいたします。





「西京サイエンスプロジェクト」開催

画像1画像2画像3
8月20日(日)西京高校において、中京区制80周年記念夏休み特別企画として「子どもお天気・サイエンス教室」が実施されました。

これは,中京区民ふれあい事業実行委員会主催で行われた取組みで,小学生,中学生を対象に身近な天気予報,異常気象と地球温暖化など,科学と自然のかかわりについて学ぼうというもので,京都気象台の豊福氏による講演の後,「西京サイエンスプロジェクト」と銘うって西京高校の生徒スタッフ,理学部,また附属中学校の理科部が中心となり8種類の「くうきと水の楽しい実験」を行いました。
当日は事前に申込みをしていた小,中学生約70名、保護者約40名の計約110名と大変たくさんの方に参加いただき,会場は大変熱気のあるものとなりました。
以下は参加した児童・生徒たちの感想です。
・私はもともと実験が大好きで興味を持って参加しました。理科の知識も深まって好きだった理科がさらに好きになりました。この日のために一生懸命準備をしてくれた西京高校の方々には感謝しています。ありがとうございました。
・普段スーパーや食品を扱う時に使うなじみのある「ドライアイス」についていろいろ発見がありました。中学の生徒さんの説明がすごく分かりやすくて将来は先生?研究者?と思わせるくらいおもしろかったり,詳しかったです。短くて全部の実験はまわれませんでしたが次回の機会がありましたらぜひ参加したいです!ありがとうございました。


囲碁部全国大会結果

画像1画像2
  第33回全国高等学校囲碁選手権大会
7月27日(月)〜29日(水)、日本棋院会館(東京市ケ谷)で団体戦と個人戦が行われました。団体戦(主将夏冰、副将難波、三将出間)は、予選リーグで、東海高校(愛知)・岡山朝日高校(岡山)・宮古高校(沖縄)を破り決勝トーナメント(8チーム)に進みましたが、1回戦で、強豪日大三島高校(静岡)に惜しくも敗退。順位戦で6位に入賞しました。個人戦は、夏冰君が参加しました。予選リーグ(6名)で2勝1敗が4人も出るという激戦でしたが、対戦相手の勝ち数などの関係で運悪く決勝には進めませんでした。本校は初出場ながら、大会前よりダークホースとして注目を浴びていましたが、残念な結果に終わってしまいました。来年の奮起を期したいと思います。

  第33回全国高等学校総合文化祭囲碁部門
8月1日(土)〜2日(日)、三重県志摩市で団体戦と個人戦が行われました。本校からは、夏冰君が個人戦に参加しましたが、4勝2敗という結果に終わり残念ながら入賞することができませんでした。
みなさんご声援ありがとうございました。

全京都女子ソフトボール大会結果

画像1
 8月1日(土)に予定されていた大会も嵐のような雷雨に見舞われ、結局2日間延期となり8月3日(月)に予定の時間より遅い午後3時開始されました!
西京・洛東・大江合同チーム先行で、一回裏にはやはりバントや足を絡めた攻撃から、こちらが崩れてしまい大量11点を取られてしまいました。
 そして二回に2点、三回に3点。四回表で時間切れ終了となり16対1で負けてしたいました。
 強豪、明徳高校との対戦ということで緊張からか、一回にはまったくいつも通りのプレーができませんでしたが、二回以降は緊張も少しほぐれてきて良いところも見られました。
 初めての公式戦、即席の合同チームとしては上出来だったと思います。
なんといっても全員空振り三振が無く、バント、ヒット、内野ゴロに終わった物も含め、何かしら形に残していたのが印象的でした。
 短期間でしたが交流も深まったようで、別れを惜しんで選手たちが泣いていたのが印象的でした。

感嘆符 陸上部 全国インターハイ ありがとう!

画像1
画像2
奈良鴻池陸上競技場で開催されておりました、近畿まほろば総体(全国インターハイ)

女子4×400mリレーで2位!!
(岩本 栞,山田 佳奈,片上 麻佑子,藤井 奈摘)

そして,女子総合7位!!

とても多くの皆さんの応援と、サポートを受けて、
上記の結果で最終日を終えることができました。

たくさんの感動と,たくさんの感謝に出会えた5日間でした。

本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
定時制
3/30 入学予定者招集日
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp