京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

野球部1回戦突破!(2009/07/11)

 予定より30分遅れで始まった、同志社高校との1回戦、土曜日ということもあり、保護者、卒業生、先生、また、土曜講座とその後の保健研修会の終った生徒たちが球場まで応援に駆けつけ来てくれました。
 試合は初回・4回に1点、6回に2点取られ0対4とされ、一時はどうなるかと思いましたが、その裏すぐ大量5点を取り返し逆転に成功すると、その後も 追加点2点取り、最終的に7対5で勝利いたしました。
 本当にたくさんのみなさまに応援に来ていただきましてありがとあございました。
 次回は7月13日福知山球場にて紫野高校と対戦いたします。
 次も精一杯かんばりますので、次回も応援をよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

水泳部 近畿大会予選結果(2009/07/03)

画像1
6月27日(土)・28日(日)にアクアリーナ京都で近畿大会予選(正式名称:第77回 京都府高等学校選手権水泳競技大会 兼 第63回近畿高等学校選手権水泳競技大会予選会)が行われました。

結果は以下の通りです。


男子
個人  100mバタフライ   第4位 玉川智嗣 (1年 西京附属中出身)
     200mバタフライ   第3位 玉川智嗣 (1年 西京附属中出身)

女子
総合  第4位
個人  100m背泳ぎ     第8位 中谷有希 (3年 大枝中出身)   
     200m背泳ぎ     第8位 中谷有希 (3年 大枝中出身)
     100mバタフライ   第8位 長谷川祥子(2年 西京附属中出身)
     200mバタフライ   第8位 中谷貴菜 (3年 西ノ京中出身)
     200m個人メドレー  第5位 安原奈月子(1年 長岡三中出身)
     400m個人メドレー  第5位 安原奈月子(1年 長岡三中出身)

     400mリレー     第5位【矢倉(1年 洛東中出身)、安原、中谷有、長谷川】
     400mメドレーリレー 第4位【中谷有、安原、長谷川、矢倉(1年 洛東中出身)】



  第8位までの入賞者は7月23日〜25日にアクアリーナ京都で行われる
  近畿大会に出場します。

  惜しくも入賞できなかった部員達もベストを尽くして頑張りました。
  また、どこのチームにも負けない応援が印象に残った大会でした。
  お忙しい中、応援にお越し頂いた保護者の皆様にも感謝申し上げます。


  今後は、全国大会【8月17日(月)〜20日(木)なみはやドーム】や
  京都府国公立大会【8月29日(土)鳥羽高校】へ向けて練習に励みますので
  応援の程よろしくお願いします。


甲子園をめざして!(2009/07/02)

画像1画像2
今年もまた夏の大会が近づいて来ました!
今年のチームは「一人ひとりがこのチームを愛し、チームのために何ができるかを考えて行動していこう」という「チーム愛」をスローガンに掲げ毎日練習に励んでいます。
古豪西京復活を目指し、全力でがんばりますのでぜひとも応援よろしくお願いいたします。
なお、試合の日程等は以下のとおりです。

1回戦 
   ・7月11日(土)午後2:30〜 
   ・西京 対 同志社
   ・わかさスタジアム京都(旧西京極球場)

陸上競技 インターハイ近畿予選 結果

画像1
男子
400mH 安田韻(3) 53.83 5位 
走高跳 藤枝幸輝(3) 1M93 7位
走幅跳 西村優汰(3) 7M38 優勝
三段跳 西村優汰(3) 14M42 6位
円盤投 水島淳(3) 41M21 8位

女子
400m 藤井奈摘(3) 56.22 2位
     山田佳奈(2) 57.30 8位
400mH 藤井奈摘(3) 1.00.36 4位
      岩本栞(3) 1.03.18 8位
4×400m 京都・西京 3.46.70 2位
       (片山麻佑子(2)山田佳奈・岩本栞・藤井奈摘)
走高跳 吉田奈珠(2) 1m63 7位
円盤投 久下由希子(2) 38m50 6位

※6位までは全国インターハイ出場

囲碁 団体戦も優勝!

先日、本校1年夏冰君の全国高校囲碁京都府大会個人の部での活躍をお伝えいたしましたが、それに引き続き6月20(土)に行われた団体戦においても見事全勝優勝いたしました。
全国大会でもますますがんばりますので、みなさんのさらなる応援をよろしくお願いいたします。

感嘆符 インターハイ近畿予選2日目結果

陸上競技のインターハイ近畿予選2日目、2年生の久下由希子さんが、円盤投げで全国への切符を手に入れました。
円盤投げの決勝、久下は5投目まで7位、全国への切符は6枚なのでこのままでは全国へは一つ足りないぎりぎりの状態で最後の6投目、結果は38.50M!見事6位に入り全国への切符を手に入れました。

祝インターハイ出場(陸上競技部)

昨日、奈良の鴻池陸上競技場で行われた陸上のインターハイ近畿予選において、本校3年西村優汰君が走り幅跳びで優勝、3年藤井奈摘さんが400Mで2位になり、7月に同会場で行われる全国インターハイへの出場を決めました。
2日目以降の結果については随時更新していきますので、どうぞご期待ください。

全国高校囲碁京都府大会 全勝優勝!

画像1
 6月14日(日)第33回全国高校囲碁選手権京都府大会が洛星高校において開かれました。
 本校からは1年生の夏冰君が個人戦に出場し、なんと全勝で優勝いたしました。
 夏君はすでに昨年度の全国中学生名人として、7月27〜29日に東京で開かれる全国大会への出場権を得ておりますが、この優勝でますます全国大会での活躍に弾みがついたのではないでしょうか。
 また、6月20日に開催される団体選にも定時制生徒と共にオール西京として出場いたしますので、みなさんの応援よろしくお願いいたします。

感嘆符 放送コンテスト全国大会出場決定!

6月13(土)14日(日)に京都文教大学で
開催されたNHK杯全国高校放送コンテスト京都府大会・アナウンス部門
において本校2年生の二人がそれぞれ4位・5位の成績を収め
7/21〜24 東京で開催される全国高等学校放送コンテスト(全国大会)
に京都府代表として出場することになりました。
さらにがんばりますのでみなさんのご声援どうぞよろしくお願いします!

なお、今後の日程は以下の通りです。

7/21 出場者受付
7/22 準々決勝
7/23 準決勝
7/24 決勝

陸上競技部 京都インターハイ その2

陸上競技部 京都インターハイ

男子総合2位、女子総合1位の結果を残すことができたのは、

何よりも、暖かく支えていただいた皆さんのおかげです。
ご家族の皆さん、おともだち、先生、先輩、出身中学校の先生、
それからそれから…

選手、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!


次はいよいよ近畿インターハイ
(6月18日〜21日 奈良市鴻池陸上競技場)です。

さらにがんばります!!

ご声援どうぞよろしくお願いします!!


画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
定時制
3/30 入学予定者招集日
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp