京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:58
総数:432477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

味よし!手際よし!後片付けよし!

 20日(水),小学校生活最後の調理実習を行いました。今回は,青菜と人参とちくわのごま風味,ジャーマンポテトを作りました。今までの経験を生かし,安全・環境に気を配りながら調理することができました。手際よく作業を行い,あっという間に料理を完成させた子どもたちからは,「もう一品作ろう!」という声もあがっていました。
画像1
画像2

外国語活動

中学校生活や部活動,行事についての表現を学習しています。
今週は久世中学校の英語の先生やALTと一緒に,楽しく英語に親しむことができました。
画像1画像2

大縄大会

画像1
画像2
 7日(木),中間休みに大縄大会が開催されました。6年生は,持ち前の団結力と最高学年としての意地を見せて,見事に学校1位,2位となる記録を残しました。

1食分の昼食を考えよう。

画像1
画像2
画像3
中学校では,昼食はお弁当か給食になります。
今回,中学生になったときにどのような昼食が良いのかを考えたり,
「おいしそう」という合言葉を学んだりしました。
好き嫌いなく,栄養のバランスを考えた昼食を取って,
しっかりと体を成長させ,健康な中学校生活を送ってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 授業参観・懇談会
造形展2日目
2/22 造形展3日目
2/26 たてわり遊び
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp