京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up6
昨日:56
総数:430303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

6年 葉のでんぷんを調べました

画像1画像2
植物の成長に必要な栄養はどこでつくられるのだろうか。
葉やくきや根。子どもたちはいろんな予想をたてました。

今回は葉にでんぷんがあるかどうかを,たたき染めの手法を使って確認です。

ろ紙にじゃがいもの葉をはさんで木づちでたたき,ヨウ素液で反応をみます。
どの班も上手にできて,葉にでんぷんがあることを確認できました。

6年生 組体操

画像1画像2
組体操もいよいよ完成に近づきつつあります。
音楽に合わせて自分たちで拍を取り,次々に技へ移ります。

本番は6年生として誇れるような演技をするために,そしてより美しく,見てくれる人が感動してくれるように,日々練習に励みます。

応援合戦の練習

画像1
運動会までいよいよ2週間を切りました。

応援合戦の練習にも力が入ります。
毎日中間休みや昼休みには,各色の団長をはじめ6年生が主体となって練習をしています。

ずっと鳴り響く太鼓の音と元気な声に,見にくる子どもたちもたくさんいます。
そして,応援団以外の子どもたちも,一緒になって動き,声を出しています。

本番の応援合戦が楽しみですね。

6年生 ハードル走

画像1
画像2
5年生と合同でハードル走の練習をしました。
イチ,ニイ,サーン。
イチ,ニイ,サーン。

リズムよくハードルを跳んでいきます。

6年生にとっては最後の運動会。
全力を尽くして駆け抜けます!!

6年生 組体操(3段タワー)

画像1
運動会もだんだんと近づいてきて,六年生の組体操の練習も難易度の高い技に挑戦です。
本日は3段タワー。なんどやっても成功しないタワーもありました。
しかし,歯を食いしばって頑張り,最後の最後には全員成功させることができました。
成功したときには思わず涙する場面も。

本番に向けて日々練習を重ねています。
子どもたちの頑張り,どうぞ楽しみにしていてください。

6年生 石灰水や気体検知管での実験

画像1画像2
理科の時間,石灰水や気体検知管を使って,燃えたあとの空気について実験をしました。
予想を立てて,さぁ実験です。

手順も複雑な実験ですが,しっかりと話を聞いて真剣に取り組んでいました。
石灰水が二酸化炭素に反応して白く濁ったのをみて,化学の不思議さに感動していました。

6年生 ものの燃え方の実験

画像1画像2
酸素,窒素,二酸化炭素
ものを燃やす働きがあるのはどれかな?

水の中で気体を集め,ろうそくをつかって実験です。

予想外の結果に驚く子もいれば,予想通りでニヤリとする子もいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp