京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:37
総数:431217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

ありがとう!6年生を送る会

画像1
画像2
とても温かい雰囲気が漂った素敵な会でした。
六年生は,それぞれの学年の出し物を見聞きしたり,メッセージカードのプレゼントを受け取ったりして,小学校生活をふり返っていたようです。
小学校生活も残り少なくなりましたが,大薮小学校の歴史をしっかりとつないでいけるように,最後までがんばります!

小6を迎える日へ〜中学校授業体験〜

画像1
画像2
画像3
午後から久世中学校へ行き,数学の授業を受けました。
授業では作業を通して,「メヴィウスの輪」について考えました。
授業の後,体育館では吹奏楽部の演奏を聴いたり,中学生による学校説明の劇を見たりしました。

大薮タイム

画像1
今年度最後の大薮タイムは6年生の発表でした。
6年生は,卒業を前に「生きること」について考えたことを谷川俊太郎さんの詩で,また,これまで学年で高めてきた「絆」を歌にのせて発表しました。

卒業遠足

画像1
画像2
画像3
 6年生全員で鈴鹿サーキットに行きました。午前中は,急ブレーキ体験などを通して車の特性を知り,交通安全について改めて考えました。午後からは,グループごとに園内を散策しました。アトラクションに乗り,楽しく過ごしたようで,帰りのバスではぐっすり眠っている児童もいました。小学校生活残りわずかとなり,忘れられない思い出になったと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食最終日
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春休み開始 
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp