京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:120
総数:431172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

セオ先生とのお別れ会

画像1
 3年間お世話になったALTのセオ先生とのお別れ会を行いました。カルタやゲームを一緒にして,最後には気持ちのこもった手紙を送りました。離れるのは寂しいですが,セオ先生が「初めて学校に来たときは,みんなは4年生で,今では6年生。心も体もとても大きくなったね。」と声をかけてくださり,子どもたちはとても嬉しそうでした。

6−1贅沢な時間「能」体験学習!

昨年度に引き続き,能楽協会の吉田篤史さんに来ていただき,世界無形文化遺産に登録されている能楽の体験学習を行いました。扇の所作を教えてもらったり,実際に舞ったり,みんなで「高砂」を謡ったりしました。室町時代から受け継がれている日本の素晴らしい文化を身近に感じることができた贅沢な2時間でした。来週は6−2,6−3も体験学習が続きます。
画像1
画像2
画像3

大薮歴史探険隊

画像1画像2
 地域にあるお寺や神社など歴史を知れるものについて調べ,取材にいきました。
グループで協力して校区を回り,安全に気をつけて活動しました!
これからは調べたことや取材したことをまとめる学習に入ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 エコライフチャレンジ4年 制服採寸6年
1/21 PTA親子ドッジボール大会(久世西小にて)
1/23 大藪タイム(1年)・和菓子づくり(6年1組・2組)
1/24 社会見学3年(琵琶湖博物館)
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp