京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:64
総数:430666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

明日から冬休み

画像1
画像2
画像3
明日から冬休みということで,今日は前日ならではの光景がたくさん見られました。お楽しみ会や宿題くばりなどなど・・・あすからしばらくの間は子どもたちの元気な声が響かない,さびいしい学校になります。    また1月10日に・・・


よいお年を・・・!

6年 まかせてね今日の料理

画像1
画像2
画像3
6年生は,家庭科で料理について学習してきました。栄養素について学習し,自分たちで考えた献立の中から実際に一品を調理実習として作りました。各種の野菜やベーコン・ウインナーなどを炒めました。この学習をもとに家でも・・・「まかせてね今日の料理」と言ってくれる日も近いのではないかと思います。

6年 非行防止教室

画像1
今日の午後,南警察少年課スクールサポーターの清水さんにお越しいただき,非行防止教室を行いました。子どもの中で起こるトラブルの例をあげ,そのことが,いかに多くの人を傷つけてしまうのかを考えました。子どもたちは真剣に話を聞き,しっかりと考えることができました。

南警察署,清水さんお忙しい中ありがとうございました。

6年 激走!鴨川駅伝

画像1
画像2
昨日,4日(日)寒風吹きぬける鴨川河川敷で6年生ががんばりました。6年生はこれまで練習してきた集大成となる走りができました。走り終えた子どもたちは,やりきった満足感で,とてもいい笑顔をみせていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了・卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 修了式
3/24 春季休業開始 春休み親子囲碁教室
3/26 町班長登校日

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

教員公募について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp