京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:71
総数:431410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

Nice to meet you!

今年度からの新しいALTの先生はエリザベスアン先生です。クイズを交えた自己紹介に子どもたちはとても興味をひかれた様子でした。1年間よろしくお願いします。
画像1画像2

体育学習発表会に向けて

今日から体育学習発表会に向けての取り組みが始まりました。学年でどんなことをするのかを確認したあと、それぞれがしたい踊りを決めました。来週から本格的に練習が始まります、頑張っていきましょう!
画像1

1立法メートルをつくろう

ビニールテープを使って、1立方メートルを作りました。思った以上に大きかったという声がたくさん聞こえてきました。
画像1画像2

きいて、きいて、きいてみよう

クラスの友達のことをどれくらい知っていますか?グループに分かれて友達にインタビューをし合いました。初めてのインタビュー活動で上手くいかなかったこともたくさんありました。より良い聞き方やメモの仕方などこれから学習していきます。、
画像1画像2

1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。5年生はメッセージと歌の動画を出し物として、プレゼントしました。1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます、そしてこれからよろしくお願いします。
画像1画像2

窓の外に・・・

本館3階5年生の廊下の窓を外から見ると・・・みんなのメッセージ、1年生は気づいてくれたでしょうか?
画像1

朝会

5月の朝会がありました。各クラスでオンラインで行われました。どのクラスでも静かに話を聞く姿が見られました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校評価

学校だより

新規カテゴリ

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp