京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up17
昨日:43
総数:435684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

部活動が始まりました

今週から部活動が始まりました。楽しみにしていた人もたくさんいることかと思います。今日はバレー部の活動がありました。「ボールは固くて少し痛かったけれど、楽しかった」と笑顔で帰っていく様子が見られました。
画像1画像2

歯の保健学習

養護教諭の沖出先生による歯の保健学習がありました。歯垢染出しテストを行い歯のどの部分が磨けていないか、汚れがたまっているのかを確認することができました。歯はずっと使う大切なものですので、正しい歯みがきの方法を身につけて実践していってほしいと思います。
画像1画像2

食の学習

栄養教諭の内輪先生による食育の学習がありました。栄養バランスを考えて、オリジナルのメニューを考えました。今回の学習を生かして、栄養バランスに気を付けて食事ができるといいですね。
画像1画像2

水泳運動

水泳の学習が始まりました。今年度は、学年全員でプールに入ります。1年ぶりの水泳を心待ちにしていた人もたくさんいたことかと思います。天気にも恵まれ、最高のプール開きとなりました。安全に気を付けて,泳力を伸ばせるように学習を進めていきます。
画像1画像2

おいしい楽しい調理の力

今日は1組が調理実習を行いました。みんなで協力してスムーズに準備することができていました。お茶の味はどうだったでしょうか?
画像1画像2

家庭科 お茶をいれました

家庭科の調理実習を楽しみにしていた人もとても多いのではないでしょうか。5年生になって初めての料理自習として、お茶をいれました。水の量や、茶葉の量、お茶の注ぎ方を学習しました。
画像1画像2

外国語の学習

外国語の学習では教科の言い方を学習しました。カードを使って、ゲームをしながら楽しく学習できました。
画像1画像2

社会科 あたたかい土地のくらし

沖縄県の人々は、どのようなくらしをしているのか?あたたかな気候をどのように生活や産業に生かしているのか?ロイロノートで資料を見ながら考えました。
画像1画像2

植物の発芽と成長

インゲンマメの種子が発芽するには何が必要なのか。変える条件と変えない条件を考えて、結果から分かることを話し合いました。。
画像1

消してかく

「消してかく」まずは画用紙を様々な色で塗りつぶしました。さぁ、ここからどんな作品ができあがるのでしょうか。楽しみですね。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育方針

学校評価

学校だより

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp