京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:120
総数:431135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

習字 「成長」

久しぶりの書写の学習がありました。

今回は「成長」の2文字に取り組みました。

三浦先生のお手本をもとに集中して書くことができました。

みんなもこれから最高学年に向けて成長してくださいね。
画像1

5年生 アサガオの花粉の観察

画像1画像2
今日は,アサガオの花粉の観察をしました。
はじめて顕微鏡をつかいましたが,手順を確認しながら,何とか花粉をみることができました。
ミクロの世界に,子ども達は興味深々でした。

国語科 どちらを選びますか?

学級討論会を行いました。それぞれの立場の考え理由を述べ合い,活発に話し合う姿が見られました。自分の考えをしっかり相手に伝える力を伸ばしていきましょう。
画像1

リコーダー

2学期からリコーダーの演奏を行っています。

リコーダーを吹くのは久しぶりで,指使いを忘れてしまい不安になる人も。。。

しかし,吹き始めてみると勝手に指が動くんですね。

音楽室にキレイな音色が響き渡りました。
画像1

5年生 アサガオのつくり

画像1
画像2
アサガオの花のつくりはどうなっているんだろうか。
一人一つ,アサガオの花のつくりを観察しました。

花にはおしべやめしべがあること,花粉がついていることなど,たくさんのことを発見しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp