京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:58
総数:432457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

「天気の変化」学習しています!

画像1
5年生になって初めての理科の学習は,「天気の変化」についてです。
まずは,雲の様子を観察して,天気の変わり方を調べました。
身近な自然「空」大人もたまにはゆっくり見たいものです。
5年生は,しばらくの間,天気に注目して理科の学習を進めていきます。

5年生 社会 地球儀をつかって

画像1
画像2
社会「わたしたちの国土」の学習で,地球儀を使って世界にはどんな国があるのか調べました。
「ロシアめっちゃ広いなあ」
「日本って思ったより小さい!」
と,楽しみながらたくさんの発見をしていました。
5年生では,世界の中の日本に目を向けて,学習していきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 ALT SC来校 家庭訪問5日目
視力検査2年・ひまわり
5/8 ALT 視力検査3年
5/9 ALT  耳鼻科検診1・3・5年・ひまわり
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp