京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:26
総数:431582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

4年生 羽ばたけキアゲハ

画像1
画像2
4年生の教室でタマゴから育てていたキアゲハが,本日,羽化しました。
生まれたてのアゲハをみんなでお見送りしました。

みんなにお別れを言っているのか,しばらく校舎にとまったてじっとした後,大空に羽ばたいていきいました。
子どもたちは,うれしさ半分さびしさ半分のようす。いつまでも見送っていました。

4年生 ツルレイシの観察

画像1画像2
気温があがり,ツルレイシの背丈も一気に伸びました。
成長の早さに子どもたちも驚いていました。

4年生 非行防止教室

画像1画像2
本日は,京都府警より警察官の方に来ていただき「非行防止教室」を行いました。窃盗やいじめ等について,知っておきたいことや役に立つことを教えていただきました。子どもたちも自分事として,真剣に考えていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 3年社会見学  クラブ活動
2/7 半日入学・入学説明会  1・2年・ひまわり4時間授業
2/8 第二回漢字検定
2/10 心ニコニコの日  口座振替日  たてわり集会  6年科学センター学習

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

学校沿革史

新規カテゴリ

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp