京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up5
昨日:113
総数:430415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

みさきの家に着きました!

 4年生の子どもたちは,バスの中でキャンプファイヤーの歌を歌ったり,友達と話したり,景色を楽しんだりしながらも,「みさきの家はまだかな」と一刻も早く行きたい気持ちでした。
 11時30分ごろに,バスでみさきの家に無事到着しました。子ども達は「みさきの家の看板がある!」「芝生広場に船がある!」と大興奮。
 久世西小学校の子ども達と合流し,合同で入所式をしました。両校とも大きな声で校歌を歌っていて,これからの活動を楽しみにしている様子が見られました。その後,プレイホールに移動し,トイレの使い方や布団のたたみ方を教えてもらいました。
 みさきの家は少し蒸し暑いですが,時折涼しい風も吹き,雨も降っていません。昼食の後,いよいよ磯観察に行く予定です。
画像1
画像2
画像3

「いってきます!」 「いってらっしゃい!」

画像1
画像2
元気よく「いってきます!」とても爽やかな笑顔です。大きなカバンに仲間との思い出をいっぱい詰め込んで,ひと回り逞しく成長して,学校に戻ってきてほしいと思います。「いってらっしゃい!」

4年生「みさきの家」に出発です

いよいよ,4年生は「みさきの家」に出発です。出発式では,4年生の気持ちのいいあいさつ,「おはようございます!」「いってきます!」が運動場に響き渡っていました。きっと今まで学校で,活動の準備をしっかり進めてきたのだと思います。保護者の皆様,朝早くからのお見送り,そして荷物やお弁当の準備など,本当にありがとうございました。少しの間,ご家庭や学校を離れますが,教職員一同,安全に十分気をつけて,活動を進め,子どもたちを見守っていきます。今後も活動の様子を,ホームページで更新していく予定です。時々ご覧いただければと思います
画像1
画像2

4年 久世西小学校の4年生との交流学習

 みさきの家で一緒に過ごす,久世西小学校の4年生と交流学習をしました。
 自己紹介をしたり,ゲームをしたりしました。
 
 生活・保健係の人が司会やルール説明などを担当し,上手に進められるように自分達で工夫して,準備を進めてきました。緊張しながらも,とてもよく頑張りました!
 また,人に伝えるときや,話を聞きときに,どんなことに気を付けて話したらいいか考える良いきっかけとなりました。

 いよいよ来週,みさきの家に出発します。楽しみながらしっかり成長できるように,みんなで頑張って準備を進めていきます。
画像1
画像2

4年生 とじこめた空気や水

画像1画像2
水に力を加えるとどうなるのだろうか。そんな疑問を解決するために,実験をしました。予想以上の手ごたえに,みんなびっくりしていました。

4年生 非行防止教室

画像1画像2
本日は,京都府警より警察官の方に来ていただき「非行防止教室」を行いました。窃盗やいじめ等について,知っておきたいことや役に立つことを教えていただきました。子どもたちも,興味津々に話を聞いていました。

4年生 新聞を作ろう

画像1画像2
国語の時間,グループで調べ学習をして新聞をつくっています。
書籍や辞典を使い,みんなで協力して調べ学習をしています。

4年生 なかよしタイム

画像1画像2
本日はひまわり学級の友達と交流をする「なかよしタイム」がありました。低学年のころより交流を重ねているため,よく知っているようです。
クラスからの出し物をして,ひまわり学級の友達とも一緒に遊びました。自己紹介なども通して,さらに理解は深まったようです。今後はみさきの家にも一緒に行きます。お互いに成長してほしいです。

4年生 校区の危険を調査

画像1画像2
社会科の学習で,校区にある危険な場所を探しに行きました。
道が狭くなっているところや,車が飛び出してくるところなど,普段の生活で危険な場所をたくさん発見しました。

4年生 大藪ソーラン!

画像1画像2
運動会の演技「大藪ソーラン」の練習もいよいよ大詰めです。

今日は初めての外での練習です。
裸足での演技なので,砂や石が痛いはずですが,子どもたちはそのそぶりも見せず,一心不乱に練習に打ち込んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp