京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:49
総数:430696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

4年生 新聞を作ろう

画像1画像2
国語の時間,グループで調べ学習をして新聞をつくっています。
書籍や辞典を使い,みんなで協力して調べ学習をしています。

4年生 なかよしタイム

画像1画像2
本日はひまわり学級の友達と交流をする「なかよしタイム」がありました。低学年のころより交流を重ねているため,よく知っているようです。
クラスからの出し物をして,ひまわり学級の友達とも一緒に遊びました。自己紹介なども通して,さらに理解は深まったようです。今後はみさきの家にも一緒に行きます。お互いに成長してほしいです。

4年生 校区の危険を調査

画像1画像2
社会科の学習で,校区にある危険な場所を探しに行きました。
道が狭くなっているところや,車が飛び出してくるところなど,普段の生活で危険な場所をたくさん発見しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 検尿
10/31 授業参観・懇談会
検尿
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp