京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up43
昨日:29
総数:435851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

4年生 How's the weather?

外国語の時間,天気を訪ねる学習をしました。
天気の表現について,ゲーム形式で楽しく学習しました。
画像1

4年生 大豆の秘密を探ろう

画像1
画像2
画像3
総合の時間,湯葉を作って食べました。
給食にも出てくる湯葉ですが,実際に作って食べたのは初めてで,膜(湯葉)ができる度に歓声が沸きました。
これから大豆を植えて,大豆について学習していきます。

4年生 運動会の練習

画像1
画像2
運動会に向けての練習が始まっています。
4年生の団体演技では「ソーラン踊り」をします。

初めて踊るソーラン節に,子どもたちは四苦八苦していましたが,練習が終わるころにはある程度の動きはできるようになっていました。
また,曲に合わせて「ソーランソーラン」と元気なかけ声をかけていました。

4年生 漢字の成り立ち

画像1
国語では,漢字の部首について学習し,漢字パズルを作りました。

4年生 ツルレイシの観察

画像1画像2
4月末に植えたツルレイシ(ゴーヤ)が芽を出しました。

早速,理科の時間に観察をしに行きました。
子どもたちはじっくりと見て,大きさを測ったり触ったりしています。

「種がひっついたまま。」
「ゴーヤの実のにおいがした。」

など,様々な発見をしました。

巻きひげが出たら,学校園に植え替えをします。
子どもたちは毎日水をあげて,早く大きくなるように見守っています。

4年生 消防士の一日

画像1
画像2
社会の学習で,実際の放水で使われるホースや筒を触り,消防士の仕事に興味をもちました。そして,消防士の一日について調べ,話し合いをしました。
ただ火を消すだけではなく,有事に備えての訓練をしたり,防火の広報活動をしたりと様々な活動をしていることに子ども達は驚いていました。


4年生 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
本日の1,2時間目に新体力テストを行いました。
兄弟学年の2年生と一緒に上体おこしや反復横跳びなど計5種目を計測しました。

上級生らしく,2年生のサポートをしながらしっかりと取り組むことができていました。

4年生 風船バレー

画像1
画像2
体育の授業で,風船バレーをしました。風船が落ちないようにラリー。
チームが一体となって楽しむことができました。

4年生 ツルレイシに願いを込めて

画像1画像2
一人一粒,ツルレイシ(ゴーヤ)の種を植えました。
どのように芽が出て,どう成長していくのか。子どもたちは興味津々です。
今から,実のできる日が待ち遠しいようでした。

4年生 季節と生き物

画像1
理科の授業では,学校の中の春を探しました。
アイパッドを片手に春の植物を撮影。
色とりどりの花に春を感じていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 4年みさきの家
9/14 4年みさきの家
9/15 4年みさきの家
9/18 4年代休日
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp