京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:75
総数:432344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

4年 大薮タイムに向けて!

 10月23日(月)に,4年生の大薮タイムがあります。グループに分かれて,それぞれの学年の教室に行き,みさきの家のことについて発表します。相手の学年に応じて,発表内容を工夫し,準備や練習を進めています。
画像1
画像2

4年 噛むことについて知ろう

 11日(水)に,山本朱音栄養教諭から,「噛むこと」についてのお話しを聞きました。
 噛むと体にどんないいことがあるのかを知りました。
 給食時間にも,何回噛んで食べているか,気にしている姿がありました。
画像1画像2

4年 ものづくりの殿堂・工房学習

画像1
画像2
画像3
 29日(金)に,生き方探究館へ,「ものづくりの殿堂・工房学習」に行きました。
 工房学習では,センサーで感知する温度計をつくり,殿堂学習では,それぞれの会社をつくった「ひと」に注目して,調べ学習をしました。
 体験したり,見たり,聞いたりしたことから,自分のこれからについて考えていってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 授業参観(5校時)・懇談会
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp