京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:72
総数:430556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

モノづくりの殿堂・工房学習

画像1画像2画像3
モノづくりの殿堂・工房学習に行ってきました。殿堂学習では,私たちの住んでいる京都から,いろいろなモノが作られていることを知り,実際にモノ作りに携わっていた方から,お話を聞いたりしました。工房学習では,ワコールで働いている方と一緒にTシャツ作りをしました。子ども達なりに,デザインを工夫していました。

栄養のバランスがとれた食事を

画像1画像2画像3
保健体育の学習で体がよりよく成長するためには,運動・睡眠・休養・食事が大切であることを知り,その中の「食事」について学習しました。
栄養のバランスを考えた食事で,子どもたちに一番身近な給食で考えました。バランスが良い食事には,必ず「主食」「主菜」「副菜」がそろっています。ご家庭の食事でも「主食」「主菜」「副菜」がどれになるか話し合ってみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 午前中授業
3/24 修了式 大掃除 午前中授業
3/25 春季休業(4月7日まで)
3/26 町別リーダー会議

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp