京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:49
総数:430669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

ブックトーク in ふれあいセンター図書館

 1月19日(木)に4年生はふれあいセンター図書館に出かけ,ブックトークを聞きました。ブックトークでは,国語や総合的な学習の時間に取り組んでいる「環境」に関わる本を紹介してもらい,興味深く聞いていました。その後,図書館で読みたい本を探して2,3冊借りました。
 大藪小学校では,一年間100冊,または5000ページを目標に読書に取り組んでいます。朝学習の中で読書をしたり,国語の教材文の関連図書を読んだり,読書量が増えるように取り組んでいます。校区にある図書館を積極的に活用して,さらに読書量が増えるきっかけになったと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 大藪タイム(1年)・和菓子づくり(6年1組・2組)
1/24 社会見学3年(琵琶湖博物館)
1/27 たてわり集会・小6を迎える日(久世中にて)
1/28 部活動全市交流会タグラグビーの部・支部交流会サッカー・バレーボール
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp