京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up48
昨日:74
総数:430901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

授業参観 3年生

画像1
画像2
画像3
3年生は,体の成長について,みんなで考えました。
自分と友達の違いについて考え,一人一人違うのだということを知りました。

3年 体育「サッカー」

画像1画像2
3年生での体育もいよいよ終わりです。

チームのみんなと楽しみながら運動をする力が成長しました。

3年 総合「わたしたちのじまんのまち」

画像1画像2
公園や工場,神社などそれぞれが総合の授業で調べたことを発表しました。

「わたしたしがじまんしたいことは3つあります。」

「第1位は,ボランティアの方が掃除をしていることです。」

「これからも大藪の町を大切にしてきたいです。」

など,しっかり発表することができました。

3年 図工「クリスタルアニマル」

画像1画像2
できあがったクリスタルアニマルたちを,暗闇で光らせてみました。

美しい光が揺らめいて,幻想的な世界が広がりました。

作品を光らせたあとは,友達の作品でいいなと思うものを選んで鑑賞文を書きました。

3年 国語「コンピュータのローマ字入力」

画像1画像2
タブレットを使ってローマ字入力の練習をしています。

すばやしタイピングを目指します。

3年 書写「墨を使って」

画像1画像2
固形の墨をすって,墨汁を作りました。

初めて墨をすったのですが,とても楽しかったようです。

自分で作った墨で,好きな文字を書きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp