京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up18
昨日:41
総数:430229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

3年 図工「クリスタルアニマル」

画像1画像2
ペットボトルやプラスチック容器など,光を通す材料を使って,世界に1匹だけのクリスタルアニマルを作っています。

光の感じを確かめながら,完成を目指します。

3年 算数「そろばん」

画像1画像2
そろばんを使う学習をしました。

初めて使う子も多かったのですが,何度か練習するうちに,楽しく使えるようになりました。

3年 図工「造形展鑑賞」

画像1画像2
造形展の鑑賞をしました。

他の学年の作品を見るのは新鮮です。

いいなと思った作品を選んで,感想を書きました。

3年 総合「わたしたちのじまんの町」京セリ

画像1
 総合の学習で地域の山下さんに協力していただきセリを紹介していただきました。子どもたちは,説明を聞いて「そうなんや」「食べてみたい」など熱心に話を聞き,メモを取っていました。

3年 理科「ものの重さ」

画像1画像2
ものは形が変わっても重さが変わらないことから,体重計に色々なポーズをして乗ってみました。
結果,どんなポーズでも体重は変わりませんでした。

また,ブロックを使って,色々な形にして重さを調べました。
こちらも,どんな形にしても重さは変わりませんでした。

3年 体育「とび箱運動」

画像1画像2
体育では,とび箱運動を頑張っています。

3年生は,横・たて開脚とび,横かかえこみとび,台上前転ができるよう,工夫された場を使って練習します。

3年 理科「ものの重さ」

画像1画像2
理科では「ものの重さ」について学習しています。

手で持ったり,見たりしただけでは重さが分かりにくいものは,はかりを使って重さをはかります。

3年 社会「学校の中は…」

画像1画像2
学校の中に火事を防ぐ工夫があるか調べました。

消火バケツ,消火器など,火事を防ぐものがたくさんありました。

火事が起こったときは,すばやく避難するなど,自分たちにできることをしていきたいと考えました。

3年 社会「事件や事故をふせぐ」

画像1画像2
校区の安全なところ,危険なところを調べに行きました。

飛び出し注意などの看板があったり,ガードレールがあったりとみんなの安全を守るためのものもたくさんありました。

反対に,細い道や夜になると暗くなる道など,気をつけた方がいい場所もありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp