京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:430666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

3年 理科「こん虫の育ち方」2

画像1
画像2
モンシロチョウの ようちゅうの おせわの つづきです。


1〜2日たつと,2mmほどの大きさの ようちゅうが たまごから 出てきました。

キャベツの葉を 毎日とりかえます。

あなが あいていますね,

ようちゅうが 食べたあとなんですよ。

3年 理科「こん虫の育ち方」1

画像1
画像2
3年生のみなさん,元気にしていますか。

3年生の畑では,キャベツが どんどん 大きくなっています。

その畑で モンシロチョウの たまごを たくさん見つけました。

先生たちで おせわをしています。


まず,はこのそこに ぬれた紙を しきます。

次に,キャベツの葉を のせます。(つづく)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp