京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:62
総数:432238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

シャトルラン

画像1
春に行った体力テストから約8か月,2度目のシャトルランを行いました。
応援の声と拍手が起こる素敵な雰囲気の中,子どもたちは一生懸命走りました。
画像2

七輪体験学習2

画像1画像2画像3
各班で火起こしを始めました。
すぐに火が起こる班もあれば,なかなかできない班もありました。
子どもたちは「なんでやろ」「どうしたらいいの」と話し合いながら頑張りました。
苦労して起こした火で焼いたお餅はとてもおいしかったようです。
「今はボタン一つで着く火だけど,昔の人はとても大変だったんだと感じました。」など,昔の暮らしや人々の思いを実感することができる学習となりました。

七輪体験学習1

社会科「昔をつたえるもの」の学習で,
七輪を使ってお餅を焼く体験をしました。
地域の方に来ていただき,
七輪の使い方や使っていた時の様子を教えていただきました。
火の起こし方を教えてもらった子どもたちは,
班で協力して火起こしをしました。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 3年社会見学  クラブ活動
2/7 半日入学・入学説明会  1・2年・ひまわり4時間授業
2/8 第二回漢字検定
2/10 心ニコニコの日  口座振替日  たてわり集会  6年科学センター学習

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

学校沿革史

新規カテゴリ

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp