京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:88
総数:431011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

総合の学習で社会見学に行ってきました!

画像1画像2
先週,久世にある京都飲料に社会見学に行ってきました。
・京都飲料という名前をつけたのは,「京都」で作っているということを,全国の人にわかってほしいからだそうです。
・夏には,氷のみつを作っているそうですが,そのみつの中には,とうもろこしも入っているそうです。
見学したり,質問したりしてわかったことをまとめ,大藪タイムで発表する予定をしています。

総合の学習 大藪探検隊4

画像1
画像2
画像3
先日,「日本電産」に見学に行かせていただきました。会社は京都で一番高いビル。お話を聞かせてもらったフロアからのきれいな景色に歓声をあげる子どもたちでした。世界に誇る素晴らしい企業の本社が久世にあることを大変うれしく思います。お世話になった社員の皆様,本当にありがとうございました。

総合の学習 大藪学習探検隊3

画像1
画像2
先日,大藪小学校校区にある「片岡製作所」に見学に行きました。社長さんをはじめ,社員の皆さんに本当に温かく迎えていただき,久世地域に古くから根差した企業の素晴らしさに感動しました。教えていただいたことをしっかりまとめて,発表したいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 社会見学3年(琵琶湖博物館)
1/27 たてわり集会・小6を迎える日(久世中にて)
1/28 部活動全市交流会タグラグビーの部・支部交流会サッカー・バレーボール
1/29 こども六斎教室成果発表会(西院小にて)
1/30 和菓子づくり(6年3組)
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp