京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:64
総数:430653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

京セリおむすび!

画像1
画像2
画像3
 3年生は,総合的な学習の時間で「京セリ」について学んできました。久世の地域の自慢のひとつに,この「京セリの栽培」があります。
 心をこめて育てておられる農家の方のお話を聞いたり,京セリが収穫されるまでを調べてまとめたりしてきました。
 しかし,京セリを食べたことがある子どもが少なく,
「どんな味なのかしりたい!!」という声が数多くあったため,『京セリ料理を食べよう!』という目標で総合的な学習を進めてきました。
 今回は,簡単なセリ料理に挑戦しました。
(1) セリをゆがく
(2) きざんでご飯にまぜる
(3) おにぎりにして食べる
という内容でした。
 家庭科室での調理は初めて。エプロンも三角巾も,なんだか誇らしげな様子でがんばっていました。初めてにしては手際よく進めることができました。
次はいよいよ本格的に京セリ料理に挑戦です。楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 フッ化物洗口
2/10 久世3校合同研究発表会(大藪校),口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 心ニコニコの日,中学体験学習&説明会56校時(6年)
2/15 学校安全日,大藪タイム5年,クラブ6校時

学校教育方針

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp