京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up14
昨日:74
総数:430867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

総合「大薮たんけんたい」 京せり畑を見学しました

1月22日(水)の1〜3時間目に校区にある「京せり畑」を見学しました。


春の七草を調べたり,七草粥を食べたりした子どもたちは,

校区で育てられていることを知ってびっくりしていました。

「ぜひ調べてみたい。」

という声がたくさん出てきたので,農家の方に手紙を書いて

お願いをして,見学に出かけました。


事前に考えた質問をしながら,多くのことを調べました。

「種でなく,苗をから育てるんだ。」
「わき水を使って,水をうまく流しながら育てているんだ。」
「カモが入ってこないようにしているんだ。」
「農家の方は寒い日も一日中働いていてすごいね。」
「農家の方は『京せり』をとても愛しているんだね。」

などの声がありました。調べたことをまとめ,次の学習に生かしていきます。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 朝会 縦割り掃除週間
和菓子づくり体験6年  委員会活動
視力検査1年・ひまわり
2/4 フッ化物 視力検査3年
学力定着テスト国語1・2年
2/5 視力検査4年 縦割り集会
中学授業体験6年
2/6 学力定着テスト算数1・2年
2/7 視力検査2年
学力定着テスト音楽3〜6年
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp