京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:35
総数:432053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

3年生 さぁ!理科が始まるよ!!

画像1画像2
3年生は理科・社会・総合的な学習の時間・保健と新しい学習が
たくさんはじまる学年です。書写では毛筆が,音楽ではリコーダー
が入ってきます。
「どんな勉強をするのかな?」とわくわくドキドキの子どもたち。
そんなわくわくした気持ちを大切にして,好奇心いっぱいの子ども
たちと学習を進めていけたらと考えています。

 今日は理科の導入。シャボン玉でめいっぱい遊びました。活動
の中で,子どもたちの「なぜ?どうして?」という素敵な疑問が
たくさん出ていました。「不思議に思うこと」「知りたい」と
思うことを大切にして理科の学習を進めていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/18 内科検診(午後)1・4年
発育測定6年
4/19 聴力2年
委員会活動
4/20 1年生を迎える会
発育測定4年
4/23 朝会
発育測定5年
4/24 フッ化物・聴力1年
授業参観・学級懇談会
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp