京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:64
総数:430650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

6年 久世中学へ学校探検&部活動体験

画像1画像2画像3
11月27日(金)に,久世中学へ行きました。
始めに育成学級に入り,中学での1日の活動内容を教えてもらったり,学校内を案内していただいたりしました。

その後,美術部とバスケットボール部の部活動体験をそれぞれ行いました。
中学生の先輩方が,案内してくれたり部活動ではいろいろ手助けをしていただいたりして
楽しいひと時を過ごすことができました。

中学に入ってからの見通しももててとてもいい経験になりました。
あと卒業まで3か月余りです。有意義な小学校生活を送り,素敵な中学生になってほしいと思います。
久世中学校の先生方,生徒の皆さん,どうもありがとうございました。

ひまわり通信〜秋見つけに行きました〜

画像1画像2画像3
 今日は,厳島神社参道へ秋見つけに行きました。落ち葉をふみしめながら,色々な色や形,大きさのどんぐりや葉っぱを,たくさん見つけました。「ぼうしをかぶっているどんぐりがあった!」「葉っぱの色がきれいだね」「このどんぐりの葉はどれかな?」など,歩きながらたくさんの発見や疑問が出てきて,とても有意義な秋見つけになりました。

ひまわり通信〜ペンボス先生と英語学習〜

画像1画像2
 今日の英語活動は,ペンボス先生と英語で数を言う学習をしました。1〜10までの数を英語で言い,いくつありますかの聞き方「How many 〜?」を使って,ペンボス先生と数のやりとりをしました。先生の「Good!!」の声に,笑顔いっぱいの子どもたちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp