京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:88
総数:431011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

春の遠足〜梅小路公園へ〜

画像1画像2
 5月21日(火)に1年生・2年生と一緒に春の遠足で,梅小路公園へ行きました。
 1年生は,2年生のお兄さんお姉さんと一緒にネイチャービンゴを楽しみ,4,5,6年生は力を合わせて色々な春を見つけることができました。
 待ちに待ったお弁当タイムでは,一緒にネイチャービンゴを回っていた2年生も一緒にお弁当を食べました。「やっぱりお母さんが作ってくれるお弁当はおいしいな〜」とみんなとてもいい顔で食べていました。
 そのあとは,だるまさんがころんだや,鬼ごっこ,おうちごっこなど元気いっぱい遊んでいました。暑い1日でしたが,とても楽しい遠足になりました。

授業参観 ひまわり学級

画像1
あいうえおの詩を,みんなで一生懸命に読みました。

みなみなかよし会

画像1画像2
 5月8日(水)大藪小学校体育館で南区にある小学校の育成学級が集まる「みなみなかよし会」が行われました。1年生と新入級生をハイタッチで迎えたあと,各校の自己紹介をしました。「な」・・名前をおぼえて 「か」・・顔もおぼえて 「よ」・・よーしと気合を入れて 「し」・・しゃべろう というめあてをもって,貨物列車でつながり遊びをしたり,手拍子をしながら歌をうたったりと笑顔がいっぱいの会になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 六斎クラブ発表会
2/14 ひまわり学級みなみおたのしみ会  第二回算数検定  避難訓練
2/15 南支部サッカー交流会
2/17 ひまわり学級三校育成交流会(久世中)
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp