京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up51
昨日:80
総数:430830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

さくら学級と交流 夏

 久世西小学校のさくら学級と大藪小学校のひまわり学級で交流会をしました。
 最初はみんな少し緊張した様子でした。はじめにお互い自己紹介をし,その後にデカスカリレーやボール送り,バルーンなどをして体を動かしました。これまで何度か交流してきたこともあり,活動が始まると声をかけ合い,みんな笑顔で活動していました。
 次にみんなが会うのは,10月の「みなみなかよしフェスタ」ですが,子どもたちからは早くも次の交流会をしたいという声が聞かれました。

画像1画像2画像3

元気に登校  ひまわり

 夏休みが明けて,子どもたちの元気な姿が教室に戻ってきました。今週は教室の大掃除や全校草ぬきなど身近な所をきれいにしました。また学習面では,楽しかった夏休みの思い出をみんなの前で発表し合ったり,夏休みの学習の確かめをしたりして,少しずつ学校生活のリズムに慣れていきました。
 来週からもクラス全体で協力しながら,いろいろな活動に取り組んでいきます。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 5・6年生「英検.Jr」実施
個人懇談会3日目(5時間短縮授業)
12/21 個人懇談会4日目(5時間短縮授業)
12/22 冬休み前授業終了・給食終了
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp