京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:120
総数:431177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

どこがあいているかな?

 視力検査をしました。
 久しぶりの視力検査でしたが,子どもたちそれぞれの伝え方で,あいている方向をしっかりと伝えることができました。

画像1画像2画像3

ひまわり園 〜工夫と変化〜

 野菜を育てている花壇に名札を立てました。名札は子どもたちの手作りで,よりかわいく素敵な花壇になりました。どこで何を育てているか一目でわかるようになりました。
 また,水やりをしているとえだまめを育てているプランターに,早速小さな変化がみられました。発見した子どもたちは大喜びでした。
今後の生長がとっても楽しみな子どもたちです。

画像1画像2画像3

今年も上げます!こいのぼり

 連休や雨天の関係で少し遅れてしまいましたが,子どもたちが作ったこいのぼりが今年度もお空を元気に泳いでいます。初日は,みんなでこいのぼりをあげに行き,記念写真を撮りました。
 来週からも天候が良い日などは,こいのぼりの順番を変えながら順次あげていきます。子どもたちが登校してから放課後の下校時間頃まで,こいのぼりをあげますので学校に来られた際には,ぜひ見てください。
画像1画像2画像3

気持ちを切り替えて

 今日は楽しみにしていた遠足でしたが,雨のため延期となりました。
楽しみにしていた分,残念そうに登校する子どもも見られましたが,チャイムが鳴ると気持ちを切り替え普段の学習と同様に,一生懸命学習に取組む子どもたち。以前よりも気持ちの切り替えが早くなり,みんなの成長を感じることができました。
 遠足は延期になりましたが,楽しみにしていたお弁当はみんなで楽しく食べました。本日予定していました遠足は,5月20日の金曜日に実施を予定しています。


画像1画像2画像3

ひまわり園 〜栽培活動開始〜

 先日手入れをしたひまわりの花壇に野菜の苗や種をまきました。今年はあばしゴーヤ,つるつるミニキュウリ,白なす,ピーマン,トウモロコシ,えだまめ,そして昨年度も挑戦したトマトとたくさんの野菜の栽培に挑戦します。
 いろいろな苗や種に実際に触れて,葉っぱの違いや苗の特徴に特徴に気づく児童もみられました。子どもたちは,野菜の収穫を今からとても楽しみにしています。


画像1画像2画像3

新体力テスト 〜ひまわり〜

 今週は3年生と5年生,2年生と4年生,1年生と6年生がそれぞれペアになり,新体力テストを行いました。ひまわりの児童もそれぞれの交流学級に参加しました。
 低学年は高学年に優しく教えてもらい安心して種目に取り組みました。高学年はこれまでの経験を生かして優しく低学年に教えてあげたり,記録をとってあげたりする姿がみられました。

画像1画像2画像3

聴力検査

 聴力検査を行いました。聴力検査ということで,普段の検査以上に静かに過ごすということを保健室に入る前から子どもたちはしっかりと意識していました。検査前の待ち時間や検査中も静かに自分の順番を待ち,しっかりと検査を受けていました。


画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 前期終業式
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp