京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:56
総数:431552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

水栽培に挑戦

今日はみんなでヒヤシンスの水栽培の準備をしました。
いろいろな種類(色)の球根の中から自分たちで育てたい色を選びました。
水栽培に使う容器は,子どもたちがマジックでペットボトルに色をつけてオリジナルの容器を作りました。みんな熱心に作業に取り組んでいました。

子どもたちはヒヤシンスという花がどんな花なのか知らない様子だったので,春になってどんな花が咲くか今から楽しみにしています。
画像1画像2

さつまいもの収穫

台風の影響等でなかなか収穫できなかったひまわり園のさつまいもですが,いよいよ収穫の時を迎えました。子どもたちは「いつ,さつまいも抜くの?」「まだかなー?」と,この日をとても楽しみにしていました。
これまで水やりや草抜きなど畑のお世話を頑張ってきた子どもたち。自分たちで育てたさつまいもを収穫できた喜びはとても大きかった様子で,子どもたちからたくさんの笑顔がみられました。
画像1画像2

成長した子どもたち

今日は前期終業式。
五時間目,子どもたちは一人ずつ,担任から前期の「あゆみ」を受け取りました。
子どももたちは,「あゆみ」をもらう前からワクワク,ドキドキしていました。一年生にとっては,初めてもらう「あゆみ」です。
前期に頑張ったことは「あゆみ」を通して保護者の方と一緒に確認し,子どもたちの自信につながっていくと思います。
みんな,前期,よく頑張りました。

画像1

10月といえばハロウィン

給食調理員さんからとても素敵なプレゼントがひまわり学級に届きました。
子どもたちは,給食調理員さんから届いたプレゼントに興味津々です。担任の先生の話を聞いてワクワクは最高潮!いざ工作スタート。子どもたちは「ここかな?」と確認しながら糊でペタペタ作業を続けていきます。集中して作ったこともあり,それぞれ素敵なオリジナルの「飾り」が出来上がりました。とても嬉しそうな子どもたちの姿が印象的でした。

いつも子どもたちにおいしい給食をありがとうございます。

画像1画像2画像3

秋の遠足 2

動物園に着くと夢中で動物を見て回りました。たくさん動物を見て回ったので,ひまわりのみんなも少し歩き疲れていましたが,お楽しみのお弁当タイムになると自慢のお弁当を見せ合い,楽しくお弁当を食べて元気100倍です。
楽しい思い出とおいしいお弁当で笑顔いっぱいの子どもたちは,元気に大藪小学校に帰ってきました。

画像1画像2

秋の遠足 1

子どもたちがとても楽しみにしていた秋の遠足。
台風の影響も心配されましたが見事な晴天で,今日は遠足日和でした。
今回も1・2年生と一緒に京都市動物園に行きました。春にも遠足に行っているので,高学年が低学年を気遣い,お友達と手をつないでしっかりと二列になって歩くなどひまわりのみんなは遠足名人でした。以前の経験がしっかり生かされていました。

画像1画像2

「みなみなかよしフェスタ」合同練習

 10月28日に,「みなみなかよしフェスタ」という南区の育成学級の行事が行われます。
 そのため,同じチームの久世西小学校と祥豊小学校の育成学級のお友だちが,大藪小学校に来てくれて,体育館で「おみこしリレー」と「準備運動」のダンスを一緒に練習しました。
 初めての練習でしたが,みんなとても上手にすることができました。

 本番では,三校が協力して頑張りたいと思います。
 保護者の皆様,応援よろしくお願いします。

画像1画像2画像3

ひまわりの日曜参観

普段,日曜日は学校が休みの子どもたちですが,今日は年に一度の日曜参観でした。
ひまわりの子どもたちは,ひまわりスポーツ大会や避難訓練をしました。
ひまわりスポーツ大会では,かけっこや玉入れ,バルーンなどをして
子どもたちの笑顔がいっぱいの活動となりました。
避難訓練では,先生の話を真剣に聞いていました。
少し緊張気味の子どもたちでしたが,普段の頑張りや成長の姿を
保護者の方に見ていただける貴重な機会となりました。
いつもとは,少し違うリズムの中での活動でしたが,子どもたちは一生懸命
活動に取り組んでいました。

画像1画像2画像3

なかよしタイム 〜六年生〜

なかよしタイム最後の交流は六年生でした。
六年生とのなかよしタイムでは,輪くぐりゲームをしました。グループに分かれてみんなで手をつなぎ,腕に通したリボンをくぐるというゲームでは,みんな声をかけながら協力して活動する姿がとても印象的でした。
六年生の出し物では,「Let It Go〜ありのままで〜」と「カノン」をリコーダーで演奏してくれました。六年生のリコーダーの優しい音色に,ひまわりの子どもたちも聞き入っていました。
今年初めて実施したなかよしタイムですが,一年生から六年生まで全てのクラスと交流することができ,ひまわりの子どもたちにとっても大変貴重で,嬉しい活動になりました。この活動を今後の交流学習などにつなげていきたいと思います。
画像1画像2画像3

なかよしタイム 〜一年生〜

一年生のなかよしタイムでは,二年生の時と同じ貨物列車をみんなでしました。今回の貨物列車では,一年生のじゃんけんを優しく見守る,ひまわりのお兄さんお姉さんの姿が見られました。
一年生の出し物は,「音楽のおくりもの」と「世界中の子どもたちが」の合唱でした。
ひまわりのみんなもよく知っている歌だったので,自然と口ずさんでいました。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 ALT クラブ活動(最終)
3/10 ALT フッ化物 心ニコニコの日
3/11 SC来校

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp