京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:33
総数:430700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

2年生 枝豆の収穫

画像1画像2
子ども達が自分で育てた枝豆を収穫しました。
量は少しですが,実った枝豆を嬉しそうに眺め,収穫していました。

つないで つるして

画像1
画像2
画像3
 今日の5,6時間目に,図画工作科「つないで つるして」の学習をしました。新聞紙を手でちぎって,教室の中で,つないだり,つるしたりしました。
 
 教室の端から端までつないだ人や,わっかをつないで,きれいな飾り物のようなものを作っている人もいました。

 3クラスとも,子どもたちは,いきいきと学習に取り組んでいました。

2年生 学校探検でメモをとろう

画像1
生活科の学習で学校のあちらこらに探検に行き,そこにあるものをメモにとりました。
理科室にもたくさんの子どもが来て,様々な実験器具に興味を持ち,たくさんメモをとっていました。

理科の授業がとても楽しみなようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp