京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:58
総数:431338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

セリってなんだろう

画像1画像2
 今日は3年生の総合の学習の発表を聞きに行きました。3年生はセリについて学習してきたそうで,グループごとに調べたことを発表してくれました。
 2年生に感想を聞いてみると,「セリを食べてみたい」「育ててみたい」という声がきかれました。

みんなできめよう

画像1画像2
 国語科の「みんなできめよう」で,話し合い活動について学習しました。話し合いを進める人を決めて,みんなが積極的に意見を出し合いました。

ひごの数はいくつ?

画像1
画像2
画像3
 今日は算数科の「はこの形」の学習で,ひごとねんど玉を使って,はこの形を作りました。ひごは何本必要か,ねんど玉はいくつ必要か,学習した辺と頂点の数を思い出して考えました。答えはひごが全部で12本。ねんど玉は8個。
 ペアで「このひごはこっち?」「これはここかな?」と相談しながら組み立てることができました。

本を読もう!

画像1
画像2
画像3
 図書室にクラスごとに行くと…上靴が綺麗に並べられています。見ていても気持ちがいいですね。言われなくても,自分たちでできる姿は素晴らしいです!
 図書室では,図書館司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。今日はとっても絵がかわいい絵本を読んでもらいました。そのあとは,好きな本を思い思いに読んでいました。

面はいくついるかな?

 算数科の「はこの形」の学習の様子です。方眼紙を使って,実際に自分で箱を作っていきます。サイコロをつくるには,どんな形の面がいくついるかをみんなで考えてから作りました。正解は,「正方形の面が6枚」です。
 丁寧に正方形の面を6枚切ってサイコロを作ることができました。
画像1
画像2

友だちはどうかな?

画像1
 国語科の「スーホの白い馬」の様子です。今日は,最後のスーホが馬頭琴を作った場面の学習をしました。スーホがしたことで心に残ったところの交流をしました。
 ある子は,「同じところを選んでいても,選んだわけがちがってた!」と教えてくれました。同じ物語でも,人それぞれ感じることや考えることが違うことを感じたようです。

すみずみまで綺麗に!

画像1画像2画像3
 掃除の時間の様子です。教室,廊下,手洗い場などにわかれて掃除をしています。物の下まで掃いたり,細かいところまで拭き掃除をしたりしています。
 2年生もあともう少し。自分たちが使っているところを自分たちで最後まで綺麗に使えるように頑張りましょう!

どうしてないているの

画像1画像2
 道徳で「ものを大切にする心」について考えました。買ってもらったころは大切に,きれいに使っていたノートや鉛筆…。それがいつしか使い方を間違っていたり,大切にできなかったり…。今回は算数の教科書や国語の教科書の気持ちになって考えました。
 振り返りでは,今使っているランドセルやノート,鉛筆,消しゴム,ふでばこを買ってもらった時の気持ちを思い出しながら大切に使っていこうという声がたくさん聞かれました。

パスをつないで!!

画像1画像2
 体育科で「ボールけりゲーム」をしている様子です。今日のめあては,チームで協力してパスをつなぐことです。ゴールにむかっていくために,みんなでパスをつなごうと頑張っていました。

絵がない!?絵本の読み聞かせ

画像1
 本係さんがみんなに読み聞かせをしてくれました。本のタイトルは「えがないえほん」です。ご存知の方もいるかもしれませんが,絵は一切ありません。そんな本でも,子どもたちは夢中になって読んでいます。そのわけは…口に出すと恥ずかしい言葉がたくさん書かれているんです。みんなはクスクス…ニヤニヤ…。
 休み時間もみんなで楽しそうに読んでいました。本係さん,ありがとう!!
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp